アプローチテニスクラブのブログ-20091101202500.jpg


我が家には中途半端に古い“電話機”があります。


古さがオシャレに見えて、個人的に昭和62年頃まで使っていましたが、


電話をかけるのに、やたら時間がかかるのが難点でした。


(ジイー コロコロと音がして、途中で番号を忘れることもあります)


昔は「番号をまわす」と言いましたが


プッシュ式になり「押す」代わりました。


(むかし人間は今でも電話をまわすと言ってしまいます)


かなり重い電話機で裏には『4号A自動式電話機仕-96号
昭和35ー 7 東京芝浦電気株式会社』と表示されています。


もっと旧式なら高く売れたかも知れませんが


残念ながらホコリまみれで眠ってます。


by 里田


人気ブログランキングに参加しています。

↓1日1回 ポチッとクリックお願いします。

人気ブログランキングへ ←どっちもね音譜