先日、わざわざ郡山の血液センターまで行って献血してきました。
実は昔から献血大好きなんです。
・・・なんか痩せそうな気がして
(動機不純)
前回400mlできるかできないかギリギリの線で×だったので、
体ひとつしかとりえがないような私としては、それが非常にくやしく、
しばらく鉄分サプリメントを食べて、リベンジ。
今回はOKでした^^
(こだわってます)
この世の中、その辺を歩いてる人たちみな健康あふれる方々ばかりと思っていたら、
我々30~40台の女性って、貧血だとか、比重だとか、お薬飲んでるとかで、
何かしらの理由で献血できないことが多いらしく、
10人に1人ぐらいなんだそうですヨ。
(なぁんだやっぱりアタシは大丈夫だったのか)
今回で10回目だったみたいで、(数えてなかったから知らなかった)
記念品のグイノミ?グラス?をいただきました。
とっても綺麗です^^
で、
それと同時に骨髄バンクにも登録してきました。(画像左がそのドナーカード)
登録はとても簡単。
血液検査とセンターに常勤している老医師の問診のみ。
それに、登録したからといって、すぐに提供することは滅多に無くて、
一致者が一生現れないかもしれないし、3年後かも、10年後かもわからない。
一致する人が現れても、その時のドナーの状態で移殖できるかもわからないし、
年月の経過で、心が揺れて、意志が萎えていることも、家族の反対も考えられます。
もし一致したら・・・と、確かに緊張しますが、
誰かの「命」を救えると思うと・・・、
てか・・・救うのはお医者さんであり、医学技術なんで、
そんな大それた思いではなくて・・
私にできることがあるのか・・・そっか
じゃぁ 『・・・どうぞ。』 と
そんな感じで、
小さな良心を差し出したいと思うのであります。
byりょうこ
人気ブログランキングに参加しています。
↓1日1回 ポチッとクリックお願いします。