しばらくぶりですヒマワリ!!
暑いあつ~~~い夏晴れが続いていますが
みなさん暑さに負けずにグーお元気でいらっしゃいますでしょうかニコニコ

さて、Facebookパソコングッド!ではチョコチョコ目と更新しておりましたが
7月20日(月)~8月7日(金)はアプレアカデミー虹晴れサマープログラム晴れ
おかげさまで、今年も無事に幕を閉じることができましたニコニコ
ご参加いただました皆様、ありがとうございましたビックリマーク

3週間に渡る晴れサマースクール晴れは・・・

ドキドキもりだくさんドキドキ
でしたラブラブ!!!合格クラッカー


Week1... 'WE ARE THE WORLD'「世界を学ぼう」
みんなでパスポート飛行機をつくっては毎日スタンプをためてみたり合格

World T-shirtsをつくってみたりワンピース

また、世界のお料理をつくってみたりナイフとフォーク
最終日のパーティクラッカーでは
一週間かけて練習をしたテーマソング
虹The world is a rainbow虹』を発表したりもしました音譜

Week2... 'CAMP DISCOVERY'「キャンプ体験をしよう」
狭い室内での擬似体験ではありましたが、実際のテント家
子どもたちはみんな大興奮にひひメラメラ


また、自然の中での出来事をイメージし
石ころにお絵かきアートをしたてんとうむしladybugてんとうむしをつくったり

さそり座spider webさそり座(クモの巣)にチャレンジしてみたり

流れ星shooting stars流れ星(流れ星)を作って
お空夜の街にお願い事をしたりしました星空星お月様


Week3... 'UNDER THE SEA'「海の底に行ってみよう」
お教室中に海底をイメージしたデコレーションをしてうお座波

思い思いのMermaid(人魚)を作ってみたりおとめ座恋の矢

海の幸といえばラブラブ!の、お寿司を作ってニコニコ食べてみたり

宇宙人JUMBP OCTOPUS宇宙人を作って


ボール入れをしたりしましたニコニコクラッカー


駆け足で馬また、かなり収縮しての振り返りでしたがショック!
少しでも今年のアプレアカデミーサマープログラムの雰囲気が伝わりましたでしょうかヒマワリ虹
たくさんの笑顔が見ることが出来たとてもとても楽しい3週間でしたドキドキ

新学期は9月1日(火)スタートですニコニコビックリマーク
(それまではサマーホリデーです音譜
また9月に元気な生徒さんたちの笑顔を見るのが待ち遠しくてたまりませんアップラブラブ

それではみなさま・・・ベル
晴れENJOY YOUR SUMMER HOLIDAY!!晴れ虹
早いもので目
今週は、アプレアカデミーSpring Term(春学期桜)の最終週です虹
通常のレッスンは今週で終わり、Summer Holiday(夏休みヒマワリ)に入りますが
来週一週間のMake Up Week(振替週あじさい)をはさんで
今年もいよいよ晴れサマープログラム晴れの季節がやってきますニコニコ音譜

そんな楽しい季節恋の矢に合わせて
アメリカ晴れはサンディエゴ波から
キラキラインターンシップキラキラの先生がアプレアカデミーを賑わせに来てくれましたコスモス


クラッカーTorin Phillipsクラッカー
日本のカルチャーや言語がとても好きで
英語教授法の資格も持っていますニコニコ

約1ヶ月のインターンシップを終えたあとは
大阪にて日本語学校に通う予定でいるとのことでえっ音譜
とても真面目でメガネ誠実な勤勉なメモ先生ですニコニコ

元気で明るいTorinは、生徒さんたちともすぐに打ち解けアップ



生徒さんたちは、
思い思いここぞとばかりに
ぶーぶー「What's your name?」
ヒヨコ「Where are you from?」
ヒツジ「What fruits do you like?」
などなど、普段のレッスンで学んでいる成果を出せるチャンスが来たビックリマークというように
質問攻めをしていますにひひ




Very pleasure to meet you and welcome to JAPAN & APPREZ, Torin!虹
きょうの小学生クラスでは虹

女の子『She is ...』
男の子『He is...』
それから
女の子男の子『I am...』

のspeakingのお勉強をしました本音譜

アクティビティの様子をちらっと目ご紹介ニコニコ


まず、
インストラクターがランダムに配るナンバーをおでこに貼りますニコニコ
配られたナンバーが、「自分」のナンバー(名前)になるので
たとえば「9」を貼られた生徒さんは、

男の子『I am NINE! I am a BOY男の子
(私は、「9」です。私は、男の子です。)

と、言いますニコニコ

ここで、
『I am...』の使い方キラキラのお勉強メモと、
もちろん、英語での数字の言い方の復習にもなりますねひらめき電球


それから、
他のナンバーを貼った子を指差しながら

女の子『He is FIVE. He is a BOY男の子
(彼は、「5」です。彼は、男の子です。)

といいながら、'She is/He is'を使いながらの
お友達の紹介の仕方を学びましたハチ


「おでこに数字を貼る」というシンプルですがユニークなアクティビティに
子どもたちは意欲的に楽しんでいたようでしたニコニコ



LEARNING is always FUN if you have FUNビックリマーク音譜クラッカー
男の子女の子『Good Afternoon!』ドア
いつも溢れんばかりの元気で登校してきてくれるアプレアカデミーの生徒さんたちニコニコ虹

今日は、
レッスンの20分も前に登校してきた生徒さんがいました男の子べーっだ!

アプレアカデミー虹が彼らにとって
早く来たいビックリマークラブラブと思える場所であることは、うれしいことですニコニコ
(あまり早いと大人は困ってしまいますけどねショック!あせる

というわけでひらめき電球
特別にキラキラインストラクターのお手伝いをお願いしました音譜


幼稚園児クラスヒヨコで間に合わない分のクラフトづくりですコスモス
普段、小学生クラスではクラフトの時間アートが滅多にないので大喜び!!にひひ

時間になると時計ぞくぞくと集まってくる生徒さんたちが
『Me! Me!』といいながら、取り合いをしながらにひひお手伝いをしてくれました星


たまにはこうしてゆっくりと、好きなことだけドキドキをするのもいいですねニコニコ
(そして、またアプレアカデミーに来たいビックリマークと思ってくれることを願いながら・・・流れ星

Thank you guys for helping and greatest work!合格

今日の小学生クラスではニコニコ



向かって左のテキストブック本
「Finding Out」
が、終わりましたビックリマーク合格クラッカー



最後のページをしっかり読むこと(テストでしたメモにひひ)が出来た子から
写真向かって右側の、真新しいキラキラテキスト
星「Macmillan English Language Book」星
(内容が濃くも難しくもなりますグーにひひ
を、インストラクターから手渡されますドキドキニコニコ

94ページ分叫びもあるテキスト本の終わりは・・・
なかなか感動するものですニコニコ



そして、嬉しそうアップに新しいテキストを開き目
目をキラキラさせてラブラブ!
お勉強に励む、生徒さんたちなのでした虹

Keep challenging, boys and girls!合格