きょうの小学生クラスでは虹

女の子『She is ...』
男の子『He is...』
それから
女の子男の子『I am...』

のspeakingのお勉強をしました本音譜

アクティビティの様子をちらっと目ご紹介ニコニコ


まず、
インストラクターがランダムに配るナンバーをおでこに貼りますニコニコ
配られたナンバーが、「自分」のナンバー(名前)になるので
たとえば「9」を貼られた生徒さんは、

男の子『I am NINE! I am a BOY男の子
(私は、「9」です。私は、男の子です。)

と、言いますニコニコ

ここで、
『I am...』の使い方キラキラのお勉強メモと、
もちろん、英語での数字の言い方の復習にもなりますねひらめき電球


それから、
他のナンバーを貼った子を指差しながら

女の子『He is FIVE. He is a BOY男の子
(彼は、「5」です。彼は、男の子です。)

といいながら、'She is/He is'を使いながらの
お友達の紹介の仕方を学びましたハチ


「おでこに数字を貼る」というシンプルですがユニークなアクティビティに
子どもたちは意欲的に楽しんでいたようでしたニコニコ



LEARNING is always FUN if you have FUNビックリマーク音譜クラッカー