周りを見回してみると・・・

「楽しそうな人」

「普通の人」

「不機嫌そうな人」

の、大きく分けて3種類いますが、

今のあなたは、どれ?

「機嫌」って伝染しますよね。

楽しそうな人といると、楽しくなってくるし、

 

不機嫌な人といると、

こっちまで嫌な気持ちになることも、

よくあること。

 

面白い実験結果を見つけました!

 

「幸福の感染力」の実験結果。

*家族や友達が幸せを感じていると、

  幸せを感じる可能性が15%高まる。

 

*あなたの友達の友達が幸福だと、

  幸福度は10%高まる。

 

*あなたの友達の友達の友達が幸福だと、

  幸福度が6%高まる可能性がある。

          (「幸福の習慣」より)

 

すごくないですか!

あなたが幸せで、

ご機嫌で過ごしているだけで、

あなたの友達の友達の友達まで、

幸せにする可能性があるんですよ!

 

何もしないでも、

あなたが機嫌よく暮らしているだけで、

誰かに良い影響が及ぶんだとしたら・・・

 

それだけで、

ステキな社会貢献!

 

楽しいことは、素直に受け入れて、

どんどん喜んでいきましょう!

 

幸せを見つけることのできる瞳をもって、

どんどん幸せを感じていきましょう。

 

きっと、

口角あげて、笑顔でいるだけでも、

いいと思う。

 

それだけで、

あなたは素敵に、

人の役に立ってるんですよ~♪

 

「インフルエンザ」は嫌だけど、

「笑顔のインフルエンサー」

にはなりたいね!

 

◆◆◆

自分の感情をみつめたい!

話しを聴いてほしい!と思った方、

「コーチングって何?」って聞きたい方も、

「無料体験コーチング・オリエンテーション」

にお申し込みくださいね↓↓

・・・・・・・・・・・・・・

無料メルマガ「楽しい方に進化しましょう!幸せを叶える意識の習慣」(クリック↓↓)

★全7回の無料メール講座のご案内
お申し込みはこちらから⇒ ☆☆☆  

(クリック↓↓)

・・・・・・・・・・・・・

★コーチングが学べる「オンライン講座」

『コーチング・レッスン』

カウンセラーやセラピー、

子育て・自分育て

部下の育成にも役立ちます。

↓↓

その他、ご提供中のセッションの

ご案内⇒こちらから

お申込みお問い合わせ↓↓

 

☆公式INE始めました!

☆~友達追加できない場合は、

@678ickvk をコピペして

検索をお願いいたします。~☆