最近、

いろんな「もやもや」に出会いました。

 

端的に言うと、

「思い通りにいかないこと」

「期待通りに、物事が運ばないこと」

「意外な人の反応に、びっくり!」

みたいなこと。

 

そんな時、

私の中に、浮かび上がってくる言葉は・・・・

「えーっ、なんでわかってくれないの?」

「なんで、そんな風に受け止められるの?」

「なんで、こんな風にしてくれないの?」

「なんで、そんな風になるの?」

って・・・

 

「なんで?」「なんで?」の連続!

 

ふっと我に返って、

そうそう・・・

「なんでー?」って質問をしてても、

あまりいい結果にはならないことを

思い出しました。

「なんで?」は過去の原因を探ったり、

誰かを責めたりしがちになる言葉。

 

それは立ち止まる言葉で、

そこから未来に進むためには、

別の質問が必要なんですよね。

 

たとえば・・・

「これからこの人とは、

どんな関係を持ちたいの?」

「私は、本当はどうしたかったの?」

「うまくわかってもらうためには、

どう言えばよかったんだろう?」

「そのためには何が出来る?」

「これからは、どうしていったらいい?」

 

そんな質問の方が、解決に向かいます。

このことを思い出して、

自分の中で問いかける言葉を変えると、

出てくる答えも変わってきました!

 

「問題を解決したかったら、

どんな質問を投げかけるかを

考える時間を作ろう」っていうような言葉、

どこかで聞いたことがあります。

 

「質問」って大事~。

 

あなたが、モヤモヤしたり、

「なんで?」と思わずつぶやきたくなる時、

ちょっと、

自分に問いかける「質問」に心を向けて、

ちょこっと、

「未来を見つめる、幸せに向かう質問」

をしてみませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「不安な気持ちを聞いてほしい」

「自分の心を見つめたい」

「新しい1歩を踏み出したい」

「コーチングって何?」という方。

どんなご相談も、歓迎です。

無料体験にお申し込みくださいね。↓↓

無料のメール講座↓↓

コーチングが学べる「オンライン講座」↓↓

私らしい幸せな未来を創る講座↓↓

コーチング・カウンセリング・メニュー」   

クローバーコーチング・レッスン」   

 クローバー「潜在数秘術リーディング×コーチング」 

クローバー「幸せな未来を切り開ける 

  自分になるためのセッション」                                                   

お申込みお問い合わせ↓↓

https://www.reservestock.jp/inquiry/12500   

  

#優しい人たち#あなたが幸