なにわのオカンの洗礼うけまくり | バイオレッターの心も身体も軽やかに

バイオレッターの心も身体も軽やかに

日々の生活での気づきや、出来事、スピリチュアル、感動、ワクワク、トキメキを綴っています。



今まで色んな

カレーを食べた中で

一番、キョーレツだったカレーです。



コレです!



こちらのカレーは

カレー屋さんのカレーではなく、

神戸の町中華の店のんです。



写真だから

伝わりにくいですが

チョー大盛りなんです!🤯🤯🤯



お皿から

溢れんばかりの

カレーがドバっとてんこ盛りで

その下には

大盛りのご飯が隠れています。



懐かしの黄色いカレーです。



一口、食べてみると

ピリっと刺激がきて

美味しい、、と

思ったのですが




食べ進めると

辛い、辛い、辛い!!が

延々と続きます。



辛いのは

良いんですが

味に深みがなくて

ただ辛いだけなんです。



店内を見渡すと

中華屋さんなのに

殆どのお客が

カレーか、カレーラーメンを

食べていました!



何故か

人気メニューなのでした😵



このカレーを

食べた後、

ずっと舌が痺れていました!



それから

胃の具合が

悪くなったのは

言うまでもありませんでした😥




先日、

この辛いだけの

キョーレツなカレーのような

人に遭遇しちゃいました!😣




大阪に異動になって

顧客のお客様のお顔も

ようやく覚えた頃、



先月、また異動になりました!

今回は苦手な

大阪のミナミエリアです😥😥😥



今まで担当されていた社員さんを

訪ねて来られる方も多く、



先日、

一人のご年配女性が

来られました。



他店へ異動になったことを

お伝えすると、

その方は

その社員さんの昔の隣人だった

そうです。



普通なら

そこで帰られると思うのですが、



その方は話し出しました。



「あの人、スゴい頑張り屋さん

やね〜!私、尊敬してんねん!」




「そうですね〜、私もそう思います。」



そこから

始まりました!!🤯




その年配女性は

物凄い勢いで、

喋り出したのです。

次から次へと

「会話」ではなくて

ワンマントークショー?みたいな😥



年齢的には

80いくか、いかないかくらい?

ハキハキとした口調で

ものスゴい早口です!



宮川花子さんの漫才口調くらい。



でも、話される内容が

一つの話題から

繋がるのではなくて、

飛びまくり!!🤯🤯🤯



私はほぼ相づち打つくらいで

聞いていても、

楽しくないし、

疲れるんです、、🤮🤮🤮




このテのタイプに多いのが

自分の人生論や苦労話を

延々と語って、

一人悦に入っているというヤツ。



仲の良い友達同士が

喫茶店で話するなら

まだしも、お客様でもないし、

私は初対面ですよ?



年齢的には高齢者なのに

すっごいマシンガントーク!!😵😵



元気過ぎて

怖いわ、逆に!!😱😱😱



頭の回転は速いんでしょうね🙄




コテコテの関西の

オバハンあるある、

ズカズカと遠慮がない質問。




「58くらい? いや、多めに

言ってるねんで。

あんまり若く言ったら

頭悪いと見られてると思われるやろ?

ほんまは55くらい?」




大体、このテのオバハンは

初対面でいきなり歳を

訊いてきます。




例え、45歳だったとしても

初対面で他人に

歳を訊くのは失礼ですよね。




若く言われたとしても

全く嬉しくないです。

不快感しか残りません😥



散々、喋くり倒して

このオバハンは

「えらい、長々と

喋ってすみません。」と

去っていきました。



台風のようなババァでした!😣



完全なる老害です!




元気なのは

良いことなのですが

エネルギーの使い方とか

コミュニケーションの仕方が

ズレています!!🤮🤮🤮




人に不快感しか

与えないし、

年齢を重ねた人が

人生論を語っても

ウザがられるだけです。




今まで

何を見たり、聞いたり、

感じたりして

年齢を重ねて

来られたのかな?🙄🙄🙄




歳をとって

素敵だなと

感じる人は

品性や知性を感じる人です。





これって

生きてきた時間の中で

培われるものだろうから

すぐに身につけられるものでは

ないでしょうね、、。




日々の生活の中で

より感性を高めて、

自分の事ばかりに

気を向けるのではなくて、

自分と関わる

他の存在にも

気を向けて

どう接するかを

考える大切さを

教えられたように

思いました。




他人のふりみて

我がふり直せです。




ナニワのコテコテおかんの

洗礼を受けさせて頂いて

勉強になりました〜😁😁😁






最後まで

お読み頂きまして

有難うございました(◍•ᴗ•◍)✧*。