S字姿勢とC字姿勢 | ♪アップルテニスクラブ♪のブログ

♪アップルテニスクラブ♪のブログ

アップルテニスクラブでの出来事を投稿していきます(^^)♪♪

こんにちは☆朝4:30起床の花木ですニコニコニコニコ朝が早いと一日が長く感じます晴れ晴れ4時間30分睡眠が良いというのを本で読みましたが、本当でしょうか?と考える前に実践ですね☆

今日はS字姿勢とC字姿勢について音譜

姿勢にS字とC字があることはご存知でしょうか?

C字姿勢は文字通りC字に近い姿勢です。

rakugaki:01
花木作(笑)この姿勢に近ければ近い程、一つのバネしかなく力は発揮されません。

S字姿勢は…
rakugaki:02

酷い絵ですね(笑)

S字姿勢は,2つのバネがありC字姿勢の倍力が働きます。

S字は最初は力感が入りますが、軽く胸を張っておりおしりが後ろにある状態になります。(パワーポジションとと言われています。)

皆様もより自然にパワーがだせるようS字姿勢を心がけてみて下さいね♪

S字姿勢の作り方はさまざまですが、また次回のブログにてラブラブラブラブ




☆☆☆アップルテニスクラブにて☆☆☆
7/7(日)
13:00~15:00
<脱力・姿勢>「2時間集中!!上半身の力の抜き方と姿勢の効果!!」
残り1名の空きがあります。

上記ついてレッスンを行っております。姿勢について効果を実感されたい方は是非いらして下さいテニステニス