文科省に腹立つ | なんとかなるもんだ

なんとかなるもんだ

2013年:膀胱癌再発
2016年:ブルガダ症候群、身体障害者手帳取得。
2017年:てんかん、右目緑内障
2018年:腎盂、右腎嚢胞
2019年:右目白内障、右多房性腎嚢胞
2021年12月膀胱がん完治
2022年左目緑内障
2023年膀胱内に変異箇所あり経過観察

妻2019:乳癌

愚策 


業務支援のポイントは、コロナで追加になった『トイレ清掃』、紙が減ってるけど『紙の印刷』でも子どもの個人情報はNO。

使いどころを悩んでいるくらいなのよ。

違うんよ。文科省方向性めっちゃズレてんの。わかってない。で、やった気になるからほんま腹立つ。

働き方改革って何?
教師の仕事量を減らすことやろ。
これは、学校運営で、文科省が勝手に追加した業務の担当者を配置しただけや。

完全なる悪手。