給食 | なんとかなるもんだ

なんとかなるもんだ

2013年:膀胱癌再発
2016年:ブルガダ症候群、身体障害者手帳取得。
2017年:てんかん、右目緑内障
2018年:腎盂、右腎嚢胞
2019年:右目白内障、右多房性腎嚢胞
2021年12月膀胱がん完治
2022年左目緑内障
2023年膀胱内に変異箇所あり経過観察

妻2019:乳癌

娘の話

「今日の給食で流れた曲がママの好きなOfficial髭男dismのPretenderだったよ。」

 

給食中にこの曲を流すのか。


♪グッバイ 君の運命のヒトは僕じゃない~

 

校内放送なわけだから、ちょい前までアンパンマンを聞いてた奴らも聴くわけだ。

 

かなり笑いました。

 

昔、音楽何か覚えてないかな・・・。

あっ覚えているのは『ジムノペディ』これが給食後に必ず流れるわけです。いまも耳に残ってるのです。6年間聞き続けたのはでかい。今までで一番聞かされた曲かもしれん。


ちなみに今の学校で給食中の音楽はないです。

ある意味、珍しい学校かも。

生徒は放送ができる状況にはないです。

かなりの密状況になりますからね。

 

ただ給食中の会話を制限しているので、音楽を流すのはありかもしれないな、、、。