半田に行ってみた | なんとかなるもんだ

なんとかなるもんだ

2013年:膀胱癌再発
2016年:ブルガダ症候群、身体障害者手帳取得。
2017年:てんかん、右目緑内障
2018年:腎盂、右腎嚢胞
2019年:右目白内障、右多房性腎嚢胞
2021年12月膀胱がん完治
2022年左目緑内障
2023年膀胱内に変異箇所あり経過観察

妻2019:乳癌

半田に来てみた。

理由は赤レンガ建物を見たくて。
カブトビール。
ビール工場か、、。

これ銃弾?模型?わからん。
貴重な写真とか見れて楽しかったですね。

まぁ、、そこで謎解きをやってたので娘がやったんですけど、、。

まぁ、、ね。
低学年向けではないなぁ。

疲れましてその後、お茶をしに駅近くのケーキ屋に移動。
まぁ、、そこの店員にムカついた。笑
菊地亜美似の店員でした。
綺麗?ではあるんだけど。
まず態度悪い。
ケーキを手で直接つまんでクリーム手についてるし。
喫茶で並んでたら、他の客を呼び込むし。
まぁ、、一番は口調がね。
順番直前で「イラッとしたので」って本人に言って出てきた。

時間の無駄でした。

仕方ないので、30mほど行った先のローソンでアイスミルクティーを買いました。店員さん入れ方がわからず、氷を山のように入れ過ぎて溢れましたけどね。

踏切で待ってたら、じじいにクラクション鳴らされるし。

踏んだり蹴ったり半田。笑
次回来るのは、、、。

帰り道に見つけた『サリュー』ってケーキ屋でモンブランを食べました。
おいしかったです。
喫茶スペースもそんなに広くないのですが、店員さんがすごく多くてびっくりでした。

妻も少し怒りがおさまったかな。笑

まぁ、、行ったことのないとこってだけでテンション上がりますね。