昔の携帯電話 | なんとかなるもんだ

なんとかなるもんだ

2013年:膀胱癌再発
2016年:ブルガダ症候群、身体障害者手帳取得。
2017年:てんかん、右目緑内障
2018年:腎盂、右腎嚢胞
2019年:右目白内障、右多房性腎嚢胞
2021年12月膀胱がん完治
2022年左目緑内障
2023年膀胱内に変異箇所あり経過観察

妻2019:乳癌

昔使った携帯電話。
大学3年〜現在までありますが。

土日部屋の掃除をしていたら、大学時代の携帯電話が出てきました。
J-PHONE
Vodafone
どうですか?アラフォー以降の皆様。
懐かし響き。
発音もしっかり。
はいっ!「じぇいふぉん」
Vodafoneは、たしかベッカムが出てたよーな。

はじめは、小さい液晶画面でした。絵文字とかは、なかったな。
次は、パカパカ携帯電話。アンテナが、延びるやつね。
次はテレビ見れるやつ。
次はおサイフケータイ。
次はキーボードタイプのやつ。
そして、iPhone3Gs〜5S
で、現在Android。

初期のは、いいんですよ。
電話履歴とかさ。
どーっすかなぁってのあるでしょ。
はいっ!全削除。
若いときの汚点は消す。
証拠隠滅。

残すメール?
妻とのやりとりが始まったあとからのみ。
だって。
証拠になるやん。
娘が妻との馴れ初めを聞いたときとか。
あることないこと言われぬように。
つーか。むしろ。
妻の携帯電話のほうは、ヤバイと思うよ。
見せれないと思うよ。

同時並行疑惑を解決する鍵はそこにある。

かつてのメールを読むとね俺とのやりとりでも結構際どいのよ。なんとなーく、まだ続いてそうなニュアンスもあるし。あぁ!だから俺付き合ってないって言い切れてるんや〜と。確信。
妻の携帯電話は、どこにあるのかわからぬ。本人は捨てたと言っておるが、、うーむ。笑

大学時代の元彼女とのやりとりやメールアドレス、携帯電話内の写真は全削除。
妻がひょっこり現れたとき焦った。
妻「あっ!懐かし〜ガラケーだ!」
やばかった、、、。
二十年後に、端末が見つかるとは、、、。
元彼女の連絡先必要ないしね。
写真もさ。
妻が見たら不快でしょ?

でもこれさ。
ある意味やばいよね?
ブルガダ症候群の発作でもし、いなくなってたら見られてた可能性あるわけでしょ?

紙の写真や手紙は全部捨ててたんだけど。機種変更後の携帯電話は、ほんと盲点だったよ。
別に、見られたところで何か変わるとかはないんだろうけど。嫌だよね。

機種変更後の携帯電話。注意です!