潮干狩り | なんとかなるもんだ

なんとかなるもんだ

2013年:膀胱癌再発
2016年:ブルガダ症候群、身体障害者手帳取得。
2017年:てんかん、右目緑内障
2018年:腎盂、右腎嚢胞
2019年:右目白内障、右多房性腎嚢胞
2021年12月膀胱がん完治
2022年左目緑内障
2023年膀胱内に変異箇所あり経過観察

妻2019:乳癌

今日は、天気もよく
絶好の、、じゃーん!
潮干狩り〜

お気に入りの緑の島ぞうり履いて行ってきやした。妻は「これで近所うろつくの止めて」と言いますが、、、。昔から島ぞうりウロウロ派ですので。

娘は「ここがポイント」って言って掘る箇所を指示してくる。
娘、かなりハッスル。
バケツいっぱいになりました。

現在、砂抜き中。
トレーが、、理科的だね。笑
ちゃんと、水は塩分濃度3%くらいになってまっせ。しっかり、砂出してくれよ。

ふふふ。どうやって食べようかなぁ。

近所の温泉にも入り、今日は大満足でございました。

海はやっぱり良い。

連休が、、あと2日。
あと、2日しかなーい。
テレビからは、リターンの渋滞ニュース。
気分沈む。笑

ちなみに来週は月曜日から、いきなり病院。
脳神経内科です。てんかんの定期検診ね。
あと緑内障の件で、、ね。
視野欠損&痙攣の件で、眼科医から『一応脳神経の先生に言っておいて』ってことだったので、、、。眼科は個人病院なんですよ。だから、頭の画像撮れないからって。まぁ、大丈夫だと思いますが。

まぁ、とりあえず今日が楽しかったのは良かった。