病気を知らないってこういうこと | なんとかなるもんだ

なんとかなるもんだ

2013年:膀胱癌再発
2016年:ブルガダ症候群、身体障害者手帳取得。
2017年:てんかん、右目緑内障
2018年:腎盂、右腎嚢胞
2019年:右目白内障、右多房性腎嚢胞
2021年12月膀胱がん完治
2022年左目緑内障
2023年膀胱内に変異箇所あり経過観察

妻2019:乳癌

盲目で、癌。
身体もほとんど動かない。

ただ、そのブログではとてつもなくきれいな文体で。
誤字脱字もない。
すごーい。
これが事実なら特別支援に活かせるよね。

病気が一種の釣りになってんだよね。
アクセス数欲しさでしょうかね。

いいんですよ。何書いたって。
でもさ。
ほんまに癌で戦ってる方らからすると
イラつくと思うんですよね。

職場にもいるんですよ。
病気を装う人。
超ムカつきますもん。
何そのコルセット?みたいな。
さっきまで走り回っとったやん。みたいな。

病気は良いもんじゃねーよ。
痛いのは良いもんじゃねーよ。
死を一瞬でも感じるのは良いもんじゃねーよ。
自分がいなくなったあと家族大丈夫かなとか考えたくねーよ。

同じ30代の同僚が乳がんで休んでいたのですが、最近職場復帰。
まだカツラです。
話の中で。
『病気を知らないってああいうことだよね』って。

ストレスのかかる職場だけに。
病気を利用する人がいるのはいただけない。

あはは。
疲れピークっす。(笑)