エヴァンゲリオン大人買い | なんとかなるもんだ

なんとかなるもんだ

2013年:膀胱癌再発
2016年:ブルガダ症候群、身体障害者手帳取得。
2017年:てんかん、右目緑内障
2018年:腎盂、右腎嚢胞
2019年:右目白内障、右多房性腎嚢胞
2021年12月膀胱がん完治
2022年左目緑内障
2023年膀胱内に変異箇所あり経過観察

妻2019:乳癌

『エヴァンゲリオン』という漫画を知ってますか?

実は、今までアニメ版を見たことも漫画を読んだこともなかったのです。

パチンコ台もスロット台もお世話になったのに・・・。


大人買いのきっかけは、電子書籍Kindle版が700円になっていたから。

1冊が?いえいえ。14冊まとめてです。
一冊50円ですよ。
ここまでの値下げを見たことがない。
即ポチッと買いました。

でもですね
実は、Kindleで漫画を買うってことは滅多にない。
理由は、容量を圧迫するからです。かなり。
実際、今回のように14冊も買うとまずKindlepaperwhiteはアップアップです。
他に200冊くらい入ってますし。

仕方がないので、iPhoneにKindleアプリを入れて読みました。
iPhone5Sの画面は小さいですけど。
漫画なら十分でした。

昔は、エヴァンゲリオンの漫画を読んだことにして友達に話を合わせていました。
と言っても今更この年齢でエヴァンゲリオンの話をする奴なんていないですけど。

電車内で一気読みしました。
感想は、、、。ようわからん。
でもまあ面白かったです。
エヴァンゲリオンの世界観を知ることができてよかったなと思います。
アニメは観ないと思うけど・・・。

いつまで安く売ってるのかはわかりません。

安く売っても、中古品という考えはないですし。
そもそも紙の本のように黄ばんだり破れたりというのはないですから。
こういうことがあると電子書籍強いなと思いながら2時間の通勤時間ですべて読みました。