予言内容はよーわからんけど。
茨城の海岸でイルカが大量に衰弱死したって話が騒ぎを大きくしてるようです。
親から、メール
『地震くるみたいやぞ!気をつけて!』
ふーんと思ってたら今度は友達がFacebookで地震についてボヤいとる。
ふーんと思ってさらにいると弟からメール
『地震くるみたいやぞ!気をつけて!』
ここまで続くとほんまか?って思う。
さらにさらに。
妻&娘が風邪でダウンのため
食材の買い出しに。
ついでにマスクを買いに薬局へ。
愛知県だから?そこらへんはピリピリしてるのか。薬局に行くと、水を買ってる人が結構いました。たまたまかもしれんけどね。
ちなみに自分は、こーゆーのあんまり信じないほうです。
たとえ起きたとしても。
地震対策は一応してあるし、非常食も必要最小限ですがしてあります。
そう非常食って定期的に入れ替えるのが面倒ですよね。
防災意識を高める意味では効果が上がるだろうし、防災グッズもバカ売れすんだろうなぁ。
起きないに越したことはない。
でも、こーゆーのでお金が動いてんだろうなと見てしまうのは、俺が捻くれ者だからでしょーか。理科の先生だからでしょーか。昔、生徒から『でんじろう』と言われていたからでしょーか。
なんとなくですが。
このブログを通して繋がった方は、こーいった予言は不安感はあれど、まぁおきたらその時に考えよう的な簡単に言うと『流せる』って感じわかります?予言内容より、重いの受け止めたことあると、なんとなくなんくるないさ度が増すってゆーか。
ここ最近久々の頻尿でして。
年をとると困りますねー。
まだ30代だけどね。