明日から、

ぶどう息子の卒業式に参加する おじいちゃんおばあちゃん 義父母がやって来て、

我が家に滞在します

 

彼らが来ると、必ずみんなでトランプをする事になっています

おばあちゃん 義母の趣味です

 

いつもはトランプ2組を使ってのゲームばかりですが、

先日 おばあちゃん 義母から、

 

おばあちゃん「トランプ6組持ってる?」

 

って電話がありました

 

普通、トランプ6組なんて、持ってるわけないよね〜

さらりとこんな質問、きっと一生ないわぁ〜 笑い泣き

 

って、ウケてたんだけど、

一応、我が家のゲーム収納場所をガサゴソすると、

 

 

あるんかいっっ

 

6組どころじゃないしあせる

 

しかもこれ、

全て頂き物

 

↑7組は航空会社から。ぶどう息子が幼い頃、飛行機乗ってる時にいただいたんだと思う

(下段左から; ユナイテッド、ANA、エアーカナダ、JAS、JAS、フィリピン航空、

上から2段目の左もフィリピン航空)

 

というか、JAS(日本エアシステム)のトランプが2組!!

 

JAS は、2002年に JAL と経営統合して、

その後、完全になくなってしまいました

 

1組は未開封のまま。断捨離しにくいなぁぁ……

 

この JAS のトランプ、

同じ数字4枚で、昔話の1話になってるの

 

 

エース4枚は『したきりすずめ』

A♣️ おばあさん、スズメの舌をハサミで切っちゃうなんて、

昔話ってホラー入ってるもの多いよね、怖い

 

こんな感じで、13話がこのトランプの中に入ってるんです

飛行中の暇つぶしにもってこいですね

 

エアーカナダはパズルにもなってた。

だからこれだけが小さめなのかな?飛行機のテーブルに収まるように…

 

 

 

さらに家の中を探ってると、

またトランプ出てきたーー

 

 

ウォータープルーフのトランプ(上)がもう1組出てきて、

ぶどう息子が『ウルトラマンなりきり大賞』

で賞をとった時にいただいたウルトラマントランプ(左)も

 

カンタス航空(右)もいたわ

このトランプは、ジョーカー以外、

数字と♦️♠️♥️♣️ 書かれていない……って事は、

自分で書けって事なのかな

飛行機の中でかなりの暇つぶしが出来そう

 

 

 

 

スターウォーズも2組あった

 

 

こんなのも

 

 

そういえば札束トランプは唯一リンゴリンコが買ったトランプかも

お買い物ごっこか何かで使おうとしてだったと思う

トランプとしては使いにくい大きさ

 

 

これはオレンジオヤジンが持ってた古そう〜なトランプ

英語では、トランプとは言わないで、

playing cards と言ったり、ただ cards と言うから、

きっとオレンジオヤジンはここから “トランプ“って日本語を覚えたのかもしれないね