アンテロープキャニオン、

LOWER の方に行ってきました。

 

 

UPPER との順路の違いはというと、

 

UPPER は、

行きと同じところを戻るというコースなので、

行きや帰りの人とすれ違い、

LOWER は、

一方通行なので、人とすれ違うことはなくて、

入り口と出口が違う場所になってるということ。

ただフラットな UPPER と違って、

LOWER はアップダウンします。

 

それと、

UPPER は、スロットキャニオン入り口まで専用車での移動があります。

LOWER は、歩きます。

でも、決して遠くはありません。

 

 

鉄砲水に見舞われると危険なので、

ガイドさんと一緒に。

 

早速、どんどんと降りて行きまーす

 

階段(やハシゴ)を上り下りしながらの写真撮影は禁止です。

 

 

 

キャニオンに入ってしまえば、

形が違うにしろ、縞々の層の壁がずっと続くってのをアッパーで学んだので、

今度こそ、

🎵 純情・愛情・過剰に異常 ♬………に写真を撮るのはやめようって決めてたんだけど、

やっぱり撮りたくなってしまう美しい造形。

 

 

 

途中にも

階段のようなハシゴのようなのが何度かありまして、

 

h

 

 

 

 

 

 

これが最後のハシゴ。

 

 

 

最後は↑こんな感じでモグラみたいに人が出てくるのよ。

 

サプライズな出口で笑った。

 

いやぁはやぁ、

この下にあんな砂岩があるなんて不思議。

 

 

鉄砲水の怖さも↑これなら大納得。

 

 

これ、

 

恐竜の足跡だと説明されたものの、

ここが雨などで削れていないって、

ほんまかいな?と疑ってしまうのは、

リンゴリンコだけでしょうか?