こんにちは![]()
先週の日曜日は、たまたま3兄妹でいつもとは違う公園にいったら、兄のクラスで一番仲良しのお友だちに会って、みんなでわちゃわちゃ楽しく遊べて嬉しかったです![]()
(パパさんと来てたから、LINE交換とかはできなかったんだけどさ)
さてさて、そんな兄は最近、学校が終わった後に学校の施設に週2回帰ってるんです。(そういう制度があって、弟の幼稚園送迎時間と兄の帰宅時間がかぶるので、しばし学童みたいなところで預かってもらえます)
そこで、スタッフの人やお迎えに来た保護者の方とかに、兄が褒められてるモノがあるんです![]()
![]()
それが、ランドセルーー![]()
![]()
これ![]()
『カッコいいねぇ
』『どこで買ったの?』とめちゃくちゃ訊かれてるらしい![]()
![]()
うちの兄は青を持ってるのですが、『いい色だね
』って褒められてるー![]()
私も最初は、みんなと同じような皮ランドセルじゃなくて大丈夫かなぁ…なんてドキドキしてたけど、みんなに褒められて兄も満更じゃなさそうな顔してたので、良かったなーって思いました![]()
ちなみに、スタッフさんに『めちゃくちゃ軽くて(900gくらいだったはず)お値段も可愛いんです
』ってお伝えしたら、『ええええっ、それはもうすっごくいーわね
どうやって見つけたの
』って興奮してくれました![]()
![]()
そんなわけで、モンベルランドセルが市民権を得てくれて、私も嬉しいこの頃です![]()
それから、久々に兄の学習の話も。
兄のこと散々心配してたけど、カタカナも書けるようになったし、漢字もしっかりできてます
中学受験も考えてないし、年相応で上等![]()
![]()
じゃーん、コツコツやってきたこちら、終わりました![]()
こちらの論理エンジン、やってて本当に良かったです
1年生なので難し過ぎることもなかったし、分量も3問程度で負担もかかりにくく、読解問題のはじめの一歩にすごく良かったです
2年も継続します![]()
それから、やっぱり基本の教科書ワークが素晴らしい
(教科書ワークは出版社ごとに違うので、お気をつけて
)
これはやっててよかったです
テストの前にも復習できるし、『学校の勉強、学校で習ったことを深める』ことが我が家はいちばん大切だと思ってます![]()
あとは毎日のマスター![]()
漢字ワークは、兄が選んだ、自分の好きなマイクラでテンション上げてます![]()
計算はピコトレも大活躍中![]()
あと、地味に三角の色板が大活躍してる![]()
![]()
図形の問題で![]()
↑私、これ持ってるんですけど、この形、サイコーに役に立ってます。なんなら幼児期より、就学後の方がめちゃくちゃ使う
そして、美しいし手触りも良いから、実際の形づくりが苦にならない、楽しいに変わる
これはあってよかったです。二等辺三角形も追加するかもと思ってます。
↑コレ
あとはこっちもついに買おうかなと迷ってます
大人も面白いらしい![]()
