何万年かぶりに、職場に行ってきましたダッシュ


来年から復帰するのでね、行ってきたんです〜。


その時には3年半ぶりの復帰になるんだけれど、今年度のフロアを見渡したら、異動で見知った顔がいくつもあったので嬉しくなりましたおねがい(私が浦島太郎してる間に、出戻り組も増えてたウインクやはり、優秀なメンバーはすぐ戻らされるのだな。)


前と変わらない気さくさで、皆さんにたくさん声をかけてもらって、嬉しい!大人の会話、サイコー!ここは、一緒に働く人がいいから、やっぱりいいなって改めて思いましたキラキラ


職場復帰が待ち遠しいなぁという気持ちがむくむくと湧き上がってきました看板持ち

(そのくせ、3.5日勤務をお願いしてきた厚かましさよ…!しかし、初年度はやっぱり大きく出ずに慎重にいこう。うん。)


今は、子育てに熱くなってるからここまで子どもたちに尽くしているわけなんだけど、たぶん復帰したら、私はここまでやってやれないだろうなと確信しましたにっこり

でも、そのくらいの距離感で、いいのかもしれないとも思う。

小中学校のあいだは、取りこぼしさえないようにしておけば、あとの+αは、自分でやりたければやっておくれと思う。(そして今のところ兄弟たちは、全然やりたいと思わないタイプと思われ)


兄はいま、マイクラに夢中。私がタブレット版をいそいそと導入してみたら、すんごくハマりましたラブラブ(クレヨンしんちゃんとネットフリックス漬けになってるより、ずっと良いよね爆笑!!

ゲームのマイクラの世界を楽しんで、そこから自分で段ボールで工作もやったり、いろいろゴソゴソしてるのがいいですグッ





この図鑑投入したら、この図鑑一生懸命読み込んで、頑張って家つくってるのニコニコ飛び出すハート

いや〜、素晴らしいびっくりマーク

Switchはまだまだ導入する気はないんだけれど、マインクラフトで遊ぶのは、いろんな能力が培われている気がします爆笑

どうせタブレットやるなら、ゲームやりな指差し!!委員会、絶賛活動中です笑い笑い


与えられたドリルをこなすことも、日本社会では大事な能力ではあるから、家庭学習(1日30分、宿題込み)は欠かさずやると決めていますが、あとの時間は、外遊びももちろんやるし、ゲームも動画も、大いに楽しんでもらえたらいいなと思っていますニコニコ


最近は、兄についてはもうなんの文句もないです。ずっとタブレットってわけでもないし、家庭学習も、彼なりに頑張ってる。(全く高度なことはしてないし、年相応。)

上手に工作やアナログ遊びも混ぜ込みながら、タブレットと付き合ってる気がする。



今、兄の教育は朝と夕方に少しずつ。

弟は、気が向いたときにしまじろうのワーク(工作)に取り組んでいます。(本人がやる気があるときにだけしかやらないから、ほとんどやってない泣き笑い


朝学

①くもん書写のプリント2枚

②計算ドリル

↑今、タブレット版のマイクラをやっていますキラキラどハマりして、こちらを嬉々として取り組んでる。

100マスドリル(陰山式)は、最近はテンションが上がらないので中止しています泣き笑い無理してやって、勉強が嫌いになったら本末転倒なので、とにかく子供騙しでもなんでも、テンション上がるやつをやってますダッシュ


あと、マスターは毎日やってる飛び出すハート




③読みもの






→おはなしドリルすら長くて負担になってるかんじなので、こちらのドリルをやっていますひらめきこれなら嫌がらずに自分で読む知らんぷり笑い難易度をとにかく下げてます!


④英語


小学生の基礎英語、10分!おはなしが入ってるのは週2回だけで、あとの1回はただラジオを聴くだけだから、賞味2回。どこか、ゆとりがある朝にねじ込んでますよだれダッシュ

それから、サイトワードの本を1冊一緒に音読してる。

↑これくらい簡単なら、英語読むだけで何が言いたいかわかるので、25冊あるからどれか1つ選んで、毎日読んでます📚


あとは、通っている英語教室で出てくる単語を復習してるだけ!

何もしないよりはマシを貫く私です泣き笑いダッシュ


朝はそんな感じで、これで朝勉のトータル15分くらい。

余裕があれば、ピアノを弾いてから学校に行ってますおやすみ


帰宅後は、学校で出た宿題と、これ。



①算数ラボ

↑だんだん難しくなっていってるので、問題は読んであげます。自分で読むのは億劫にしてる。


②論理エンジン


これで、賞味15分くらい。


あとはほかっておくと、ゲームとか工作をゴソゴソしています。

本を読んでほしいな〜とも思うので、私が下の2人の相手に余裕があるときは、頑張って絵本を読みますが、なかなかもう読めてないなぁ泣き笑い

あんなに読み聞かせに命かけていたけれど、今はちょっと停滞期。でも、マイクラの図鑑を自分で読んだりしているのでね、もう物語系は…完全に私の趣味だから泣き笑い、そんなに無理して読まなくてもいっかぁ〜ってなっております指差し(そうはいっても週に5冊以上は読んでる気がする!)

私の好きな物語は、弟や妹に、次は読んであげるんだよだれ飛び出すハート趣味、趣味!



兄は、難易度の高い問題に嬉々として取り組むようなタイプではありませんでした。それどころか、単純な計算問題もいまだにダラダラ時間をかけて取り組んでいる!(そのことで怒ったりはしないけど、あ〜…うんうん、そうね、中学受験とか間違っても足を踏み入れてはならんな!って思います爆笑

平凡な、ふつうの1年生です。

(私が多くのものを求めて、無理やり与えても、消化不良を起こして逆効果なのは目に見えている!)

だから、彼の『いま』を幸せにすることだけを考えて、家庭学習は設計しています。(そこをゼロにするのは、違うと思うんでね。)


このくらいのことはインフラとして整備しておいて、『もっとあれがやりたい、これがやりたい』子が3人のうちにいれば、そこは惜しみなく与える!だけど、私が思う『インフラ』以上の取り組みをさせることはしないし、働き出したら、そのインフラ整備すら怪しいなと思わざるを得ません昇天


は〜復帰が楽しみ飛び出すハート飛び出すハートそして、子育てもこんなにフルコミットするのはあと一年なんだなぁと思うと、頑張れそうな気がするびっくりマーク