こんにちは爆笑


先週末、実は、兄は運動会だけでなくピアノ発表会までありましたルンルン


私はなんとか実父に都合をつけてもらって、兄の出番だけ病院からトンボ帰りで、発表会を観に行きました流れ星(ちなみに連弾の曲もあったので、わたしも一曲出演してきましたスター


☟兄の運動会のとき。アメトピ掲載もしていただき、多くの方に読んでいただきましたスターありがとうございましたニコニコ飛び出すハート



運動会では、最後のリレーで転んでしまって、兄としては苦い思いをしたようで、私が退院して、『転んでもすぐ立ち上がって頑張ってたのがカッコよかったよラブラブ』って言って兄をホメホメしたときに、『あれは、咳が出たから…ショボーン』とかなんとか言って言い訳して誤魔化して、なかなか失敗を受け入れられてない様子でしたダッシュ


プライドの高い兄にとって、いい経験だったと思うんだけど、兄にとっては傷になってるようです。いつかちゃんと、失敗を素直に認められて、受け入れて次に繋げていけるようなメンタリティが得られるといいんだけどなって、母は願ってますうさぎ花そういうことを、さりげなく伝え続けていくしかありませんね看板持ち


さて、そんなこんなで、私はピアノ発表会前に兄とピアノの練習ができてなかったand兄がしっかり練習してるかも不明な状態で、発表会に向かいましたダッシュ


で、迎えた本番にっこり


『ゆかいなまきば』と『こぎつね』を堂々と弾き切って、私と一緒に連弾で『鉄腕アトム』も、ノーミスでしたびっくりマーク

心の中で、

(おぉ、本番で100点出たーーーッッッびっくりラブラブ

と思ってたら、兄も同じ思いだったみたいで、

最後に礼をして舞台からさがるときに、めちゃくちゃニヤついてガッツポーズしてました笑い笑い


会場の外でホメホメすると、『然もありなん真顔キラキラ』みたいなドヤ顔ずっとしてたし笑ううさぎ、本人もすごく自信がついたようでした花


よかったねぇ泣くうさぎキラキラ


私がいない非常事態の間も、1日1回は練習もできていたようで、立派だったなぁとムネアツの発表会になりましたルンルン


兄は、まだ音符もドしか読めないし、両手で伴奏付きでも弾けません。


私は自分が闇堕ちしてると、兄がピアノの練習しているとき、過去の自分と比べたりして、イラついたり不安になったりして怒り散らしてしまいがちですチーン

(私は自分が小1でブルグミュラー終わってたんでね、それでも毎日実母から怒り散らされてましたね…我が子が年長の秋でドレミも読めないとか、思いもよりませんでしたね…)


だけど、『仮初デキル子』だった我が身を振り返っても、ほんとに大事なことは、今の時点でスラスラ弾けるとか、音符が読めるとか人よりデキるとかそういうことじゃない。


コツコツ毎日練習して、その子なりの結果をしっかり残して静かな自信(絶対評価でね)をつけてること、音楽が楽しいって思う心が育ってること、そっちのが、将来的にはよほど大事なことだなって(闇堕ちしてない正常モードの時は)思ってますお願い飛び出すハート

願うのは、50歳になったときも、音楽が兄の心の癒しや楽しみになってることだからねおねがいキラキラ

(そりゃかてぃんさんや反田さんみたいになってくれたら泣いて喜ぶけどさ、、どうもそうではないなってことは、もうわかってます笑い泣き笑い


もちろん、その子なりの進度が早ければ、親は嬉しいし、その子も『できる』ことが増えて楽しいスター

だけど、『ほんとに大事なこと』はそっちじゃないから、今の兄のピアノの育ち方は、私、100点よおねがいびっくりマークとおもってます花(はやく、『晴れときどき闇堕ち』から解脱したーいッ笑ううさぎ


(兄も私も大好きです笑い


あとは、自分から『これが弾きたいから、音符を覚えたい』とか、『練習頑張ってみよう』って思えるようになる日がいつか来たら、サイコーだなって思いますニコニコ


今はポケモンの曲とか、コナンのテーマソングとか、私がカタカナ音階で書いた楽譜で楽しんでますが、いつか音符の楽譜を楽器屋さんで買って、兄が譜読みできるようになってくれたら、泣いて喜ぶなぁ。

耳コピも、幼稚園で習ってきた曲を勝手に弾いたりしてるので、そっちも楽しみながら伸ばしていきたい能力ですにっこり


兄とピアノ、諦めず、腐らず、やっててよかったーえーんラブラブ


英語も、これでレッスンはやめてしまうけど、コツコツ静かな自信を親子で積み上げて、『やっててよかったキラキラ』と思える瞬間がいつか来るといいな思います流れ星