こんばんは、kashiです。

前回の続き〜
さて、2世帯3ニャン生活が始まりました。


まだまだミルク生活🍼.・*

日々、変化があって命の尊さを感じる時でした。




生後10日ほどですかね。

そろそろミルクの時間のひととき.*・゚ .゚・*.


お腹ポンポコリンでご満悦のとき。




そろそろミルクの時間の前兆。




ミルクはタオルをクルクル巻いて、子猫を乗せてあげると良きでした。

手足に力が入ってくると、タオルの端を足元に敷いてあげるとなお良きウインク



わたしは睡眠剤を服用しないと眠れないので、フラフラしながらだったので、心配してくださったお隣さんに夜は預けて(奥さんはショートスリーパーラブ)、朝に3ニャンのお世話の交代。


そろそろ手足も立ち始めて、ヨタヨタしながら動き回ることが増えてきた時期でもあります。


それまでは、1人がけのソファのうえでは危なくなって来たので、対策しました。

寒くなり始めたのでこの中に入っていただけるようにしました。

見事に潜っていく子猫たちにニヤニヤが止まりませんラブ


そんな猫たちの習性はまた次にパー