先生!? | KajiKen Channel by H.T

KajiKen Channel by H.T

 研究生活の実態とぼやき!

 先日の遠足の話



 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





 ジンギスカンは1つの鍋を4人で使います





 私の左に、Aさん女の子





 向かい側に外研に行っているKくん男の子Yくん男の子の2人




 ジンギスカン食べ放題1時間の間中、外研で臓器置換の研究をしている Kくんが





 実験に使う




 ミニ豚ぶーぶーの話をドクロ





 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


 

 「教授が手術室に誘うんだよ」



 ジュウジュウと野菜と肉が音をたてているところにさらに



 
 

 「ミニ豚のはずがこの前、80kgあって」




 「ヒトなら麻酔しますからリラックスして下さいて言うけど」




 「豚だから、またいで押さえつけ」




 「それでもおとなしくしないから3回も振り落とされたよ」




 「えービックリマーク




 とか言いながら




 周りの私たちは豚肉やラムを焼いて食べていました
叫び




 きっと一般の人達が聞いていたらこの人達は何だろうと不信に思ったことでしょう


 ナッナニー! (^(^(^(^(^(^^;)



 
 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


 

 よく外研のヒト達から聞くのが





 『先生』


 

 つまり、お医者さんと間違えられること




 医大ですし、白衣を着て、外来に行ったら間違えられる可能性はありますが





 Kくんはある日





 普段、手術着でいるので




 急患があったらしく、職員さんに




 「先生ビックリマーク何科ですかはてなマーク」と呼び止められて





 「バイオですビックリマーク



 J大にバイオはないでしょうあせる




 ははははははははははははははは



 足湯温泉につかりながら




 外研の話は尽きることがありません



 今日も元気に実験してることでしょうブタ