生食パンでぬか漬け卵ときゅうりの厚切りサンド【フーディストアワード2024】 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、曇ったり晴れたりの微妙なお天気の一日でした。

 

天気は下り坂。

 

気温は確実に下がってて明日がピークのようですが、

 

週明けはまた気温は上がるようです。

 

私も家族も風邪が治っておらず、

 

マスクが欠かせない今週でした。

 

 

 

フーディストアワード2024モニター、

 

全然投稿できてなくて、

 

最後の「ぜいたく生食パンミックス」を使用して、

 

食パンを作ってみました。

 

その生食パンを使って、厚切りサンドを作ってみました。

 

 

 

 

 

 

 
 
 
ふわふわの生食パンならでは。
 
出来上がりまで4時間かかったのですが、
 
待ちきれないー!
 

 
焼き上がり後はこんな感じでした。
 
取り出すときに、あたまをつぶしてしまいました><
 
 

 
使用したのはこちらの商品です。
 
 
 

 

 

では、レシピです。

 

 

 

 

 

   生食パンで糠漬け卵ときゅうりの厚切りサンド

【材料】

 

昭和産業「ぜいたく生食パンミックス」1袋

 

水 180cc

スキムミルク 大さじ2

ドライイースト 3g

 

【つくりかた】

 

1.ホームベーカリーに、「ぜいたく生食パンミックス」の中身をあけ、水、スキムミルク、ドライイーストを入れ、ソフト食パンコース、焼き色「淡」でおまかせコースで焼く。

 

2.焼きあがったパンは、5センチくらいの高さから数回落として衝撃を与える。

 

3.粗熱が取れるまでおいておく。

 

4.粗熱が取れたら、5枚くらいに切る。

 

【材料】 1~2人分

 

上記の食パン2枚

糠漬けゆで卵 1個

マヨネーズ 大さじ2

塩、こしょう 適量

きゅうり 1/4本

発酵バター 適量

 

【つくりかた】

 

1.卵をみじん切りカッターで粗みじん切りにする。

 

2.きゅうりは薄くスライスする。

 

3.1をボウルに入れ、マヨネーズ、塩、こしょうを加えてあえる。

 

4.食パンの内側に発酵バターを塗り、3を全体にのせる。その上に、スライスしたきゅうりをのせる。

 

5.バターを塗った側を内側にして、もう1枚の食パンではさみ、少しおく。

 

6.数分したら、半分または4等分に切って、お皿に盛り、完成。

 

 

今回、モニター品でいただいたものです。

 

 
 
 

一応、食パンは時間があるとき、と思っていたので、

 

後回しになってしまいました。

 

これで4部門終わり。

 

締め切りが近いので、最後のトースターでつくるパンミックス、使えるかどうか?ですが。

 

 

 

 

 

 

【「フーディストアワード2024レシピコンテスト」参加中】

 

 フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】

 

 

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)