ぶりのしそ巻き生しょうゆ糀竜田揚げ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

 

 

昨日は、天気は下り坂。

 

不安定なお天気の一日でした。

 

夕方には激しい雨に。

 

今日もぐずついた天気で一時激しく雨が降りましたが、

 

夕方から晴れました。

 

気温は最高24度くらいあり、

 

暑いくらいでした。

 

 

 

おひとり様ランチは、

 

まごわやさしいダイエット献立です。

 

毎日、魚料理です。

 

今回は、見切り品半額でゲットした

 

北海道産天然ぶり

 

を使ったレシピです。

 

ぶりの切り身、

 

とっても安いんですよね。

 

秋鮭は高くてまだ手が出ませんが、

 

ぶりは安いし、半額になっていることが多いので、

 

みたら即買いしています。

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

   ぶりのしそ巻き生しょうゆ糀竜田揚げ

 

 

 

【材料】一人分

 

ぶり 切り身 1切れ

大葉 2枚

生しょうゆ糀 大さじ1/2

片栗粉 大さじ2

米油 大さじ1

 

【つくりかた】

 

1.ぶりに塩をふり、10分程おく。水分をキッチンペーパーでふき、2等分に切る。大葉を巻く。

 

2.ボウルに生しょうゆ糀を入れ、1のぶりをつける。

 

3.そのまま、片栗粉を表面にしっかりつける。

 

4.フライパンにこめ油を入れて熱し、3を並べ、焼き色が付くまでやや強いめの火で焼く。

 

 

 

 

 

 

献立全体はこんな感じでした。

 

◆献立◆

 

十六穀米ごはん100g 152kcal

わかめとえのきの味噌汁 39kcal

ぶりのしそ巻き竜田焼き 169kcal

大豆のお肉のチャンプルー 169kcal

長芋の千切り 35kcal

ミニトマト 8kcal

 

合計 572kcal

 

 

 

◆栄養◆

 

ま:大豆ミート

ご:ごま

わ:わかめ

や:ミニトマト

さ:ぶり

し:えのき

い:長いも

 

 

スナップディッシュ、

 

本日のPickupに3品掲載いただきました。

 

ありがとうございます。

 

 

 


 

 

 

 

私のダイエット飯

 

Amebaダイエット部

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)