昨日は、大雨の一日でした。
登校間際に、臨時休校が決定。
登校時間にはさほど降ってなかったので、
登校時間を遅らせる程度でよかったのでは?
と思ったんですけど、
突然の臨時休校は、
働く母にとっては、
ちょっと困る。
突然二人分のお昼ご飯を用意して、ってなるのが。
さて、おひとり様ランチは、
まごわやさしいダイエット献立です。
見切り品で買ったアスパラ消費と
コンテスト用にサモサを作ったので、
インド風な献立にしたいと思ったので、
タンドリーチキンがメインになりました。
アスパラと鶏胸肉のタンドリーチキン
【材料】2人分
鶏胸肉 1/2枚
塩糀パウダー 3g
ヨーグルト 大さじ2
カレーパウダー 小さじ1
ケチャップ 小さじ1
アスパラ 2~3本
【つくりかた】
1.鶏胸肉は薄くそぎ切りにし、ボウル等にいれ、塩糀パウダーをふり、5分以上おく。
2.1に、ヨーグルトとカレー粉、ケチャップを入れてつけておく。
3.フライパンを弱火で火にかけ、鶏胸肉をホイルをかぶせて両面焼き色がつくまでじっくり焼く。
4.アスパラは根元数センチ切り落とし、斜め薄切りにする。
5.アスパラを2に加えて軽く炒め合わせたら火を止める。
6.お皿に盛り完成。
前にもブログにはレシピは載せているのですが、↓
スパイスアンバサダーとしてレシピを発信していました。
今回は、マルコメアンバサダーとして、
発酵調味料、塩糀パウダーを使用してます。
献立全体はこんな感じでした。
週末ごはんなので、ノンアルコールビールと一緒に。
◆献立◆
小豆入り十六穀米ごはん100g 177kcal
わかめとえのきのスープ 18kcal
アスパラと鶏胸肉のタンドリーチキン 134kcal
八角のサモサ 234kcal
合計 563kcal
◆栄養◆
ま:小豆
ご:ごま
わ:わかめ
や:アスパラ
さ:八角
し:えのき
い:じゃがいも
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)