昨日は一日曇り。
気温は最高25度。
予報では、夜から弱い雨?
で、地元で花火大会があるので、
大丈夫かなあ?
って感じでした。
午後から娘を夏季講習に行かせ、
その間に、花火鑑賞のための手作りオードブルを仕込みました。
鶏のから揚げは、
生塩糀+レモン+バジル
生しょうゆ糀+しょうが+にんにくのザンギ風
の2種類。
粉は、ホクレンの片栗粉使用。
米そり大会の参加賞でいただいたものです。
これが衣にいちばんきれいにつき、きれいに揚がる。
塩糀は、お肉を柔らかくするだけではなく、臭みを消し、旨味を引き出してくれるので、
唐揚げは今まででいちばんおいしくできた気がします。
運動会とか、行楽弁当とか
まったく作る機会がなくなり、
しばらく出すことののかったさくら重箱。
久々に使いました。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)