ラム肉とキャベツのピーナッツバターみそ炒め【マルコメ発酵アンバサダー】 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、曇りでした。

 

気温は最高24度まあまあ。

 

今年は珍しく暑い日が続く、

 

という印象です。

 

昨年もとても暑かったですよね。

 

なので、今年は夏休みが長いようです。

 

お昼ご飯、

 

暑いから置き弁もむずかしいかもしれなくて。

 

ちょっと悩ましいです。

 

 

 

 

おひとり様ランチ、

 

メインは、

 

ダイエットにも嬉しい、

 

低カロリー高たんぱくなラム肉を使用したレシピです。

 

ジンギスカンで余ったラム肉、

 

100gを2回に分けて、メインおかずに。

 

ニオイのきついラム肉は、香りの強い食材または調味料と一緒に使うのがオススメ。

 

というわけで、ピーナッツバターみそ炒めにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

   ラム肉とキャベツのピーナッツバターみそ炒め

 

 

 

 

【材料】一人分

 

キャベツ 2枚

玉ねぎ 1/6個

ラム肉 50g

にんにくすりおろし 小さじ1/2

椎茸 大1枚

みそ 小さじ1

ピーナッツバター 大さじ1

ごま 小さじ1/2

ごま油 大さじ1

 

【つくりかた】

 

1.キャベツは芯を切り落として食べやすい大きさに乱切りにする。ラム肉ににんにくをつけておく。椎茸はいしづきを切り落とし薄切りにする。玉ねぎは皮をむいて薄切りにする。

 

2.フライパンにごま油を入れて熱し、ラム肉を入れて、味噌とピーナッツバターを事前に混ぜ合わせてから加える。

 

4.玉ねぎと椎茸を加えて炒める。

 

5.最後にキャベツ、ごまを加えて、適度にシャキシャキ感が残る程度で、火を止める。

 

6.お皿に盛り完成。

 

キャベツが1玉500円近くてびっくりした時期がありましたが、

 

とれるようになったのか、

 

150円くらいで買えてラッキー。

 

 

いかと大根の煮物。

 

暑いので煮物はつくりおきしないのですが、

 

食べたくなったので、一人分だけレンジで作りました。

 

 

 

 
献立全体はこんな感じでした。
 
 
 

 

 

 

 

献立全体はこんな感じでした。

 

最近、黒千石を使ったご飯炊いてます。

 

きれいなピンク色に染まるんですよ。

 

 

 

 

 

 

◆献立◆

 

黒千石入り十六穀米ごはん100g  181kcal

わかめの味噌汁 36kcal

ラム肉とキャベツのピーナッツバターみそ炒め

91kcal

生しょうゆ糀でいかと大根の煮物 106kcal

長芋の千切り 35kcal

 

合計 478kcal

 

 

 

◆栄養◆

 

ま:黒千石

ご:ごま

わ:わかめ

や:キャベツ、玉ねぎ

さ:いか

し:椎茸

い:長いも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のダイエット飯

 

Amebaダイエット部

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)