昨日はまあまあのお天気でした。
けど、今日はさらに雲一つないほどの、快晴。
子どもたちクラス発表の日だったので、
晴れててよかったです。
一昨日の夜中、今朝の夜中連続で地震があって、
地震で目が覚めてびっくりしましたけれど、
そのときは岩手沖地震だったような?
今度は沖縄地方で津波ありの地震。。。
地震、雷、火事、親父。。。
それに一昨日は人の気配がしてはっ!って声を出してしまいました。
今朝、息子も人の気配感じて目が覚めて眠れなかったと言っていて。。。
怖いです。
おひとり様ランチは、
まごわやさしいダイエット献立です。
なすが安かったので、
なすを使ったメインにしました。
しばらく続くかもしれません。。。
コストコのチョレギサラダを久々買ったので、
韓国風な味付けにしました。
チョレギサラダ、
めちゃ高くなりましたよね。
まさか1パックが2000円くらいになるとは。
ぜいたく品です!
もうめったに買えませんね。
前置きが長くなりましたtが、
メインのご紹介です。
なすと鶏胸肉の塩糀・コチュジャンレンジ蒸し
【材料】一人分
なす1本
鶏胸肉 50g
塩麴パウダー2g
コチュジャン 5g
ごま油 小さじ1/2
白ごま 小さじ1/2
【つくりかた】
1.鶏胸肉は一口大そぎ切りにする。塩麴パウダーをふり5分程おく。
2.なすはヘタを切り落とし、薄く半月切りにする。
3.グルラボなどの耐熱容器に、なすを入れ、ふたをして電子レンジ1分半加熱し、粗熱がとれたらいったんふたをあけ、鶏胸肉、コチュジャンとごま油、白ごまを加えて、さらにもう1分半加熱する。
4.粗熱が取れたら、ふたをあけ、お皿に盛る。※切った水菜を添えております。
◆献立◆
十六穀米ごはん100g 152kcal
わかめと干し椎茸と春雨のスープ 45kcal
なすと鶏胸肉のコチュジャン炒め 107kcal
コストコチョレギサラダ(60g) 84kcal
トマト 7kcal
合計496kcal
◆栄養◆
ま:黒豆
ご:ごま
わ:のり、わかめ
や:なす
さ:海老、サーモン
し:干し椎茸
い:春雨
スナップディッシュ、
本日のPickupに1品掲載いただきました。
ありがとうございます。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)