昨日はまあまあのお天気でした。
3月もあっという間に終わりを迎えそうですね。
子どもたちがほぼ3月ずっとどちらかが家にいたので、
春休みが長く感じる今年。
お昼ごはんが悩ましい毎日です。
おひとり様ランチは、
まごわやさしいダイエット献立です。
メインはりっぱなあじの干物があったので、そちらで、
ご紹介するのは、
こんにゃくの甘酒みそ煮です。
こんにゃくの甘酒みそ煮
【材料】一人分
人参 小1/2本(中なら1/3本、大なら1/4本)
こんにゃく 1/2枚
ごま油 小さじ1
マルコメ糀甘酒 大さじ2
みそ 小さじ1
絹さや 数枚
【つくりかた】
1.人参は、皮をむき、一口大に切る。椎茸はいしづきを切り落とし半分または4等分に切る。
2.こんにゃくは一口大に切るか、板状にスライスし、真ん中に切り目をいれてねじりこんにゃくにする。
3.鍋にきぬさやを除いた材料と甘酒、みそ、ごま油を入れておとしぶたをして火にかける。
4.人参に串が通るようになったら、きぬさや(筋は切り落とす)を入れてふたをして余熱で火を通す。
5.1分程たってきぬさやに火が通っていたら完成。お皿に盛ります。
献立全体はこんな感じでした。
あじが立派だったので、
低カロリー系の副菜と組み合わせました。
◆献立◆
十六穀米ごはん100g 152kcal
わかめと豆腐の味噌汁 44kcal
あじ干物焼き 272kcal
こんにゃくの甘酒味噌煮 56kcal
トマト 7kcal
合計531kcal
◆栄養◆
ま:豆腐
ご:ごま
わ:わかめ
や:人参
さ:あじ
し:椎茸
い:トマト
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)