【牛乳料理部】米粉シュークリーム | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、まあまあのお天気でした。
 
最高気温でもマイナス3度と寒かったですが、
 
今朝は、マイナス15度となり、
 
本当に寒かったです。
 
でも、最高気温は今日のほうが高めで、
 
雪も少し溶けたように感じます。
 
でも相変わらずのアイスバーンです。
 
 
 
 
 
三連休、引きこもりだった日曜日、
 
米粉のシュークリームを作りました。
 
カスタードクリームは豆乳を使用してます。
 
日曜日にレッスンをする予定で、
 
その方のご家族がアレルギーがあるというので、
 
卵などは使用はするものの、
 
なるべく、控えめにしたいという話だったからです。
 
でも、いま、牛乳のほうが豆乳より明らかに高いですよね。
 
以前はそれほど変わらなかったような気がするんですけど。。。
 
 
 
バニラビーンズとキルシュを使用しているので、
 
香りよいカスタードクリームです。
 
パティシエを目指しているお子さんなので、
 
本物志向で作ります。
 
 
 

 
 
私の作るシュークリームはパリパリの固い皮が魅力。
 
8個作り、実家にもっていったり、我が家でも2日程で食べきりました。
 
 
 
三連休までお菓子を作っては食べたり、
 
お土産でいただいたお菓子もあったりで、
 
すっかりおやつ習慣が身についてしまって。
 
仕事が本格的に始まってから、間食を控え、
 
なんとか冬至の時と同じ体重に戻しました。
 
 

 

 

 

 

◇農林水産省「牛乳料理部」部員として活動しています◇

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)