【モニター】さば缶のパンツァレッラ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は快晴でした。
 
昼間も気温はプラスながらも最高4度くらい。
 
結構寒いと感じました。
 
 
 
 
日曜日のおひとり様ランチのご紹介です。
 
子どもたちとは別メニューになったので、
 
珍しくパンを使ったメニューに。
 
母にフランスパンを作ったのですが、
 
食べられないようだったので、
 
冷凍庫に入れておいたのですが、
 
劣化していくので食べきることに。
 
パンツァレッラを久々作りました。
 
 

 

スナップディッシュのモニターで頂きました、

 

BOSCOシーズニングオイルレモンを使用しています。

 

サラダにめっちゃあう。

 

魚介との相性も良いです。

 

 

 

 

では、レシピのご紹介です。

 

 

 

  さば缶のパンツァレッラ

 

 

 

【材料】 一人分

 

鯖水煮缶 1缶

ミニトマト 2~3個

自家栽培フランスパン 1~2切れ

リーフレタス 2枚くらい

水菜 数本

紫玉ねぎ 適量

あらびきブラックペパー 2回ふりくらい

あらびきガーリック 2回ふりくらい

白ワインビネガー 小さじ1

BOSCOシーズニングオイルレモン 小さじ1弱

GABANイタリアンパセリ 適量

GABANバジル 適量

 

【つくりかた】

 

1.フランスパンはトーストして一口大に切る。

 

2.ミニトマトはヘタを切り落とし、半分に切る。レタスは適当な大きさにちぎる。玉ねぎはスライサーでスライスする。水菜は数センチに切る。

 

3.ボウルに2の材料、さば缶の中身すべてを入れ、あらびきガーリック、あらびきブラックペパー、白ワインビネガーを加えてあえる。

 

4.1のパンとイタリアンパセリ、バジルをさっくり混ぜる。

 

5.器に盛り、シーズニングオイルを回しかけて完成。

 

 

 

 

サラダとしてはボリュームもあるので、

 

朝食にもぴったり。

 

固くなった食パンやフランスパンの消費にもぴったりです。

 

(もともとイタリアで広まったのはそういう理由のようです)

 

 

 

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)