昨日は、少々ぐずついた天気の一日に。
今日は午前中は快晴でしたが、
急変して雨になりました。
昨日は満月でしたね。
木星が近くに見えるそうで、
エネルギーの満ちたイメージが感じられます。
おひとり様ランチは、
まごわやさしいダイエット献立です。
二週間、リバウンドしてしまったので、
必死です、私も。
最近こんにゃくがおいしいなと思い、メインはおでん。
業務スーパーでこんにゃくを大人買いしています。
業務スーパーって外国産のものが多いですが、
ちゃんと原産国を確認して、
国産のものをチョイスして上手に買い物するようにしています。
今回ご紹介するダイエットおかずは、副菜ですが、
青梗菜ときくらげと卵の塩昆布炒め。
簡単おかずです。
青梗菜ときくらげと卵の塩昆布炒め
【材料】一人分
卵 1個
生きくらげ 1/2パック(2~3枚)
青梗菜 1株(4本くらい)
こめ油 大さじ1
塩昆布 ひとつまみ
【つくりかた】
1.青梗菜は根元を切り落とし、3センチくらいに切る。
2.生きくらげは必要であれば食べやすい大きさに切る。
3.卵は溶いておく。
4.フライパンにこめ油を入れて熱し、卵を流し入れ、菜箸でかき混ぜ、火が通り始めたらいったんとりだす。
5.青梗菜ときくらげを炒める。
6.塩昆布を加え、卵を戻し入れてさっと炒めて完成。
献立全体はこんな感じでした。
食べてしまってから、
すだちを添え忘れてしまってたことに気づく

◆献立◆
十六穀米ごはん100g 152kcal
もずくの味噌汁 26kcal
さんまの塩焼き 283kcal
おでん 53kcal
青梗菜ときくらげと卵の塩昆布炒め 176kcal
合計690kcal
◆栄養◆
ま:がんも
ご:ごま
わ:もずく
や:青梗菜、大根
さ:さんま
し:きくらげ
い:こんにゃく
スナップディッシュ、
本日のPickupに2品掲載いただきました。
ありがとうございます。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)