【モニター】小松菜と厚揚げときのこの豆乳味噌煮とまごわやさしいダイエット献立 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、まあまあのお天気でした。
 
気温は一桁9度くらい、
 
朝はマイナス2度まで下がりました。
 
まだ雪がなく、
 
道路が凍結していないのは幸い。
 
 
 
 
 
おひとり様ランチは、
 
まごわやさしいダイエット献立です。
 
マルサンアイから、無調整豆乳をいただきまして、
 
和食をつくるものだったので、
 
豆乳味噌煮を作りました。
 
 
 
 
 

 
 
 

 

 
この組み合わせ、
 
炒め物が多いのですが、
 
寒い時期だからこその温める煮込みもいいなと思います。

 

 

 

  小松菜と厚揚げときのこの豆乳味噌煮

 

 

 

 

【材料】一人分

 

小松菜 1株

厚揚げ 4個くらい

しめじなどきのこ 30gくらい

水 200cc

豆乳100cc

塩昆布ひとつまみ

味噌 大さじ1弱

 

【つくりかた】

 

1.小松菜は根元を切り落とし、3~4センチの長さに切る。

 

2.きのこは石突を切り落として、ほぐす。

 

3.鍋に水、塩昆布を入れて火にかけ、小松菜ときのこを入れて煮る。

 

4.厚揚げと豆乳、味噌をいれて沸騰しないように温め程度で火を止める。

 

5.お皿に盛り完成。

 

 

 

献立全体はこんな感じでした。

 

 

◆献立◆

 

十六穀米ごはん100g 152kcal

わかめとじゃがいもの味噌汁108kcal

ほっけの焼き魚 93kcal

小松菜と厚揚げときのこの豆乳味噌煮 151kcal

かぼちゃ煮 96kcal

 

合計600kcal

 

 

 

 

◆栄養◆

 

ま:黒豆、厚揚げ、豆乳

ご:ごま

わ:わかめ

や:かぼちゃ、小松菜

さ:ほっけ

し:しめじ

い:じゃがいも

 

 

 

スナップディッシュの「29の日大豆ミートのひらめきアルモンデ」

 

に掲載いただきました。

 

ありがとうございます。

 

 

レシピブログ×宝島社の「レシピブログおいしい鍋レシピBEST100」予約購入受付中です!


 

 

 

ご購入、詳細は、下記リンクからどうぞ↓

 

 

 

 

 

私のダイエット飯

 

Amebaダイエット部

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)