ズッキーニの豚肉巻き
【材料】一人分
ズッキーニ 1本 ※長さ10センチ程度のもの
豚もも肉スライス 1~2枚
米粉 小さじ1程度
しょうゆ 大さじ1
にんにくすりおろし 小さじ1/3
酒 大さじ1程度
【つくりかた】
1.ズッキーニは洗ってキッチンペーパーでふきとる。
2.豚肉に米粉をふり、ズッキーニを巻く。1枚で足りなかった場合は、もう一枚を巻き付ける。
3.巻き終わりにも米粉をまぶす。
4.フライパンに油を入れて、3を転がしながら焼く。
5.全体に焼き色が付いたら、しょうゆ、にんにく、酒を混ぜてから加える。
6.たれがからんだら、火を止める。
7.冷めてから数センチに切る。
8.お皿に盛り、大根おろしとポン酢をかけて完成。
献立全体はこんな感じでした。
いくらは、コストコで購入したもの。
秋鮭が出回り始める時期ですが、
高くて手が出ないのと、
暑すぎて魚のニオイがきになっちゃって、
なかなか手が出ないですね。。。
◆献立◆
いくら丼(十六穀米ごはん120g+いくら) 181kcal
わかめと豆腐の味噌汁 44kcal
ズッキーニの豚肉巻き 244kcal
ピーマンとエリンギとこんにゃくのきんぴら
136kcal
合計 605kcal
◆栄養◆
ま:豆腐
ご:ごま
わ:わかめ
や:ピーマン、ズッキーニ
さ:いくら
し:エリンギ
い:こんにゃく
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)