ほたてとアスパラと椎茸のバター魚醤炒め
【材料】 一人分
ほたて(下処理済み) 3~4個
酒 大さじ1
椎茸 2個
アスパラ 2本
バター 5g
魚醤 小さじ1/2
【つくりかた】
1.ほたては下処理をすませ、塩と水でよく洗っておく。水分を切って、お酒か白ワインをふっておく。
2.椎茸はいしづきを落として十字に包丁を入れ4つに切る。アスパラは根元数センチを切り落とし、斜め薄切りにする。
3.フライパンにバターを入れて火にかけ溶けたら、アスパラから炒める。
4.ほたてと椎茸を加え、さっと火を通したら魚醤を加えてすばやくあえて火を止める。
メインが二つになった関係で、
カロリーはまさかの700kcal超えとなりました。
こういう日は夜にセーブする。
◆献立◆
十六穀米ごはん120g 183kcal
豚汁 155kcal
ホタテとアスパラのバター魚醤焼き 157kcal
ピーマンの肉詰め風 211kcal
もずく酢 16kcal
合計722kcal
◆栄養◆
ま:豆腐、豆
ご:ごま
わ:もずく
や:人参、ピーマン、アスパラ
さ:ほたて
し:椎茸
い:じゃがいも
さて、冬至からちょうど5か月経過しました。
ダイエットの結果は、
1か月目 ー3.4キロ、
2か月目 ー6キロ
3か月目 ー6.6キロ
4か月目 ー7.4キロ
5か月目 ー7.8キロ→ただし、ー8.2になった日は一日だけありました。
と半年で10キロをめざしてましたが、
だんだんスローペースに。
1か月目の-3キロはあっという間に落ちたのですが、
それ以降はかなり努力しないといけないなって感じで。
3か月目あたりから停滞期を感じたので、
3月くらいから食事をアプリで管理するようになりました。
運動も朝と晩に軽くストレッチ中心にしていますが、
どれが効果があるとか、まだよくわからないので、
またいろいろ試してみます。
スナップディッシュ、
本日のPickup
に3品掲載いただきました。
ありがとうございます。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)