昨日は大雨からの天気回復。
午後からは見事に晴れました。
気温は15度くらいだったのでぽかぽか。
桜の花も満開です。
春の味覚の一つ、
さくらますをつかったおかず、
さくらますと菜の花のアクアパッツアを作りました。
さくらますと菜の花のアクアパッツア
【材料】スキレット15センチ1台分
・さくらます切り身 1切れ
・あさり 5~6個位
・ミニトマト 5個位(半分に切る)
・菜の花 40gくらい
・水 100cc
・タイム 少々
・オリーブオイル 大さじ1/2
・塩 ひとつまみ
・オリーブオイル(仕上げ用) 大さじ1
・パセリ 少々
【つくりかた】
1.ミニトマトは半分に切る。
2.スキレットにオリーブオイル大さじ1/2入れて全体に油を回す。
3.さくらますを崩さないようにそっとおく。タイムをふりかける。焼き色がつくまで両面焼く。
あさり、ミニトマト、菜の花を小さく切り分けてから入れる。
4.水100ccを入れ、あさりの蓋が開き、菜の花とミニトマトに火が通ったら火を止める(5分位?)。
5全体に塩をふり、オリーブオイルを全体に回し入れる。
昨年のGWは、あさりの潮干狩りに行きましたが、
今年は大きなお出かけはなく。
スナップディッシュ、
本日のPickup
4品掲載いただきました。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)