【モニター】マルサンアイ豆乳スライスで鶏むね肉のチーズ焼きフレッシュトマトソース | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日はまあまあのお天気でした。

 

気温は12度。

 

他の北海道の地域はもっと暖かったと思います。

 

そして、函館で14日早い桜の開花予想。

 

来週、親せき宅訪問で函館にはいく予定なのですが、

 

ちょうどよい花見ができたらうれしいです。

 

 

 

先週届いた、モニター品。

 

マルサンアイの豆乳スライスを使用して、

 

おひとり様ランチは、いつもよりがっつり系。

 

洋食ですが、まごわやさしい献立を意識して考えてみました。

 

 

 

 

 

 

  鶏むね肉のチーズ焼き風フレッシュトマトソース

 

 

 

【材料】1人分

 

鶏胸肉 100g

ヨーグルト 大さじ2

米粉 大さじ2

オリーブオイル 大さじ1

マルサンアイ豆乳スライス 1枚

トマト 1/2個

 

【つくりかた】

 

1.鶏胸肉は厚さ1センチ程度のそぎ切りにしなるべく均一に切り開く。フォークで穴をあける。

 

2.ジップロックにヨーグルトを入れ、鶏胸肉を漬けこむ(30分以上がベター)。焼く前に両面に米粉をまぶす。

 

3.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、鶏肉の皮目を下にして、蓋をし、焼き目がつくくらいやきます。

 

4.ひっくり返して、皮目側にスライスチーズをのせます。また蓋をして焼き色がつくまで焼き、火を止めます。

 

5.トマトを粗みじん切りにし、オリーブオイル小さじ1とバジルとであえる。

 

6.チキンをお皿に盛り、5のソースをかけて完成。

 

 

 

 

 

 

献立全体はこんな感じです。

 

ダイエットというより食べたいものを考えた、

 

まごわやさしい洋食献立になりました。

 

カロリーも700kcal超えています。。。

 

 

 

 

◆献立◆

 

十六穀米ごはん120g 183kcal

オマール海老のビスク 124kcal

鶏むね肉のチーズ焼きトマトソース 248kcal

ブロッコリーのソテー 18kcal

ポテトサラダ 126kcal

 

727kcal

 

 

 

 

◆栄養◆

 

ま:豆乳スライス、豆

ご:ごま

わ:海藻、わかめ

や:トマト、ブロッコリー

さ:海老

し:しめじ

い:じゃがいも

 

 

 

モニターで頂きました、商品です。

 

 

 

 

より、とろける感があると嬉しいですね。

 

とはいえ、かなりビーガンの人には嬉しい商品だと思います。

 

 

 

 

 

 

私のダイエット飯

 

Amebaダイエット部

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)