昨日は、まあまあのお天気でした。
ここ最近では気温はゆるんだようです。
今日で入籍して、15年になるということに気が付きました。
子供たちも大きくなっているわけです。
結婚式を挙げたわけでもないので、
記念日的なイベントは一切ない我が家。
うちのパパさんも覚えてないと思う。。。
さて、昨日ご紹介のさばのコチュジャン煮の日のおかずですが、
「なすと大豆ミートのごまもろみ炒め」作りました。
レンチンでできる、なすと大豆ミートのもろみごま炒め
【材料】一人分
なす 1本
大豆ミート 60g
ごま油 大さじ1
たれの材料
みりん 大さじ1
もろみ 小さじ1
白ごま 小さじ1
【つくりかた】
1.なすはへたを切り落とし、短冊切りにする。
2.グルラボ等に茄子と大豆ミートを入れ、ごま油を回し入れる。
3.ふたをして、電子レンジ600W2分加熱する。
4.その間にたれの材料をあえておく。
5.加熱をいったんふたをあけ、ごまと4を回し入れてからめて、粗熱がとれたら、器に盛る。
※切った水菜を添えました。大葉でもよいと思います。
なすと大豆ミートのごまもろみ炒め by ちいさなしあわせKT
レシピは、クックパッドにも載せています。
献立はこんな感じでした。
十六穀米ごはん
さばのコチュジャン煮
なすと大豆ミートのもろみごま炒め
椎茸のバター焼き
トマト
とろろ昆布のお吸い物
スナップディッシュ、
本日のPickup掲載いただきました。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)