昨日は、まあまあのお天気でしたが、
夕方には雪になり、一時期風も強まりふぶいた時間もありました。
さすが、最強寒波、本当に寒い一日でした。
灯油がとても高いので、
家計には響きますね。。。
「鍋ばかり」って嘆かれますが、
温かい料理を出すことで、
燃料代少しでも減らしたいんですよね。
さてさて、
ダイエット中のヘルシー献立、
毎日考えて頑張っています。
フルタイム勤務の昼休み自宅に帰って作っているので、
簡単なものばかりですが。。。
煮魚はとても便利ですよね。
映えないので、インスタに乗せられませんけど(笑)
さばとねぎのコチュジャン煮
【材料】 一人分
さば 1切れ
長ネギ 15センチくらい
水 100cc
コチュジャン 小さじ1
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
【つくりかた】
1.切り身はそのままか2等分に切り、塩(分量外)をふって、しばらくおいたのち、キッチンペーパーで水気をふきとる
2.長ネギを3~4センチくらいの長さに切る。
3.鍋にさば、ねぎ、水、コチュジャン、みりん、酒を入れておとし蓋をして、コトコト20分程煮る。
4.お皿に盛り、完成。
辛いのがまたよい、コチュジャン煮。
bibigoなので、ちょっと辛いかな。
レシピはクックパッドにも載せています。
献立はこんな感じ。
スナップディッシュ、
本日のPickup、掲載いただきました。
ありがとうございます。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)