昨日は天気もまあまあ、
気温も高めで比較的、過ごしやすい一日でした。
が、今日は寒いです。
タイヤ交換もピークのようですね。
今日はレッスンもあって、バタバタだったので、
前日の夕食の残りも使って簡単に。
たらザンギを作りました。
たらザンギ
【材料】 一人分
たら切り身 1切れ
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
ハウスおろし生しょうが 小さじ1/2
ハウスおろし生にんにく 小さじ1/2
米粉 大さじ3
こめ油 大さじ2程度
【つくりかた】
1.たらは1切れ4つくらいに切り、うろこがあれば包丁の背でとり、ボウルに入れ、酒をふりかけておく。
2.そのあと、醤油、にんにく、しょうがを入れて下味をつけておく。
3.米粉をしっかりまぶしつける。
4.フライパンに油を入れて熱し、180度の油でからりと揚げる。
5.油をきってからお皿に盛ります。
今日の献立です。
じゃがいもは士幌産きたあかりです。
じゃがバターにするのはきたあかり、おいしいですね。
今日の献立
もち麦入りごはん
けんちん汁
たらザンギ
じゃがバター
青梗菜のさっと煮
南瓜煮
◆北海道米LOVEごはんのおともグランプリ◆
一般投票受付中です!
ななつぼしとレシピ本が当たるかも!?
よかったらご参加くださいね↓
ラクうま部門エントリNO.2のレシピが私のレシピです♪
応援いただけると嬉しいです!!
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)