昨日は、曇りでした。
一日中寒かったです。
昼間も10度いかない日が増えてきましたね。
タイヤ交換している人の姿も見かけます。
初雪はまだのようですが、
雪虫を見たので、そろそろかなと思います。
スナップディッシュのモニターで、
はごろものサラのりをいただきました。
のりをみて作りたいと思ったのは親子丼。
ねこぶだしで親子丼たっぷりさらのりのせ
【材料】 1人分
鶏もも肉 120g
酒 大さじ2
玉ねぎ薄切り 1/4個
水 150cc
溶き卵1個
ねこぶだし 小さじ1
砂糖 大さじ1
ごはん どんぶり1杯分
はごろもサラのり 一つまみ分
【つくりかた】
1.鶏肉は一口大に切り、酒をふって10分程つけおく。
2.親子鍋か小さめのフライパンを熱し、水、薄切りにした玉ねぎを入れて煮る。
3.玉ねぎがしっかり柔らくなったら、鶏肉を加える。
4.ねこぶだしを加え、溶き卵を加える。
5.ふたをして1分程、火が通ったら火をとめる。
6.どんぶりに盛ったごはんにのせて、サラのりを添える。
ちょうど刻みのり買いたいなと思っていたころに届いたのでうれしいです。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)