もふもふがかわいいシマエナガおにぎり(のつもり)とまごわやさしい献立 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、最初晴れていましたが、

 

午後から天気急変の雨、そして晴れました。

 

夕方から気温がぐっと下がり、

 

今朝は3度。

 

本当に寒いです。

 

今日は昼間も13度程度で寒いです。

 

温かいものが恋しくなりますね。

 

 

 

 

 

土曜日に札幌の大きな本屋さん、コーチャンフォーに行ったら、

 

シマエナガのかわいいグッズがあって、

 

おにぎりの絵があったんで。

 

私にも作れるかな?ってずっと気になっていてチャレンジしてみました。

 

つぶらな瞳がかわいらしい、雪の妖精シマエナガちゃん。

 

一度でもいいから本物に出会ってみたいです。

 

 

 

 

 

 

  もふもふがかわいい♪シマエナガおにぎり

 

【材料】一人分

 

温かいごはん 120g

塩 1~1.5g

焼きのり 1/4枚

 

【つくりかた】

 

1.ご飯に塩を混ぜておく。

 

2.ラップにごはんを1/3量ずつ入れてまるめ、ゴルフボール大の三角形ににぎる。

 

3.焼きのりをデコパンチで目をくりぬき、くちばし部分は小さめのはさみで三角形に切る。

 

4.おにぎり中央部分に、目とくちばしがほぼ一直線にならぶように配置してはりつける。

 

5.羽の部分はのりを2センチ×4センチの直角三角形になるように切り取り、両脇部分に貼って完成。

 

 

 

目とくちばしの配置がほぼ一直線になるようにはると、

 

シマエナガっぽくはなります。

 

我が家でシマエナガのぬいぐるみがほしいとか子供たちが言っていて。

 

これ以上ぬいぐるみ増やしてもなーって思っています。

 

 

今日の献立は。。。

 

 

 

・シマエナガおにぎり

・ほっけのフライ

・トマトの食べるオリーブオイル掛け

・ブロッコリーとエリンギのカシューナッツ炒め

・じゃがバター

・あおさのりの味噌汁

 

後ろの子のくちばし、怒っていますね。。。(笑)

 

 

メインはほっけのフライです。

 

 

 

 

 

ぎょれんさんのほっけは、骨がないし開いてあるのでバッター液をつけて揚げるだけ。

 

楽ちんです。

 

 

 

味噌汁は、昨日作ってなかったのでマルコメさんの即席みそ汁です。

 

一応、まごわやさしい献立です。

 

ま:豆腐

ご:カシューナッツ

わ:あおさ

や:トマト、ブロッコリー

さ:ほっけ

し:エリンギ

い:じゃがいも

 

 

やりだしたら楽しいんでしょうけど、

 

なにせ弁当一般のセンスがない私。

 

再来年お弁当ブロガーに転身できたらいいんですけどね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)