【モニター】ほうれん草とチキンのスパイスカレー(サグチキンカレー) | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は雨からの快晴。
 
気温は16度。
 
そこそこ上がりましたね。
 
ただ風はとても強かったです。
 
知床遊覧船の事故の件、
 
ホント、心痛めてます。。。
 
こんなに風が強いので、
 
捜査も進まないだろうと思うので。
 
 
 
 
レシピブログ×ハウス食品の「GABANで作ろうスパイスカレー」モニター参加中です。
 
今回ご紹介の第三弾は、一度は作ってみたかった、サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー)です。
 
東京でインド料理のお店だったかな?で食べた記憶あり。
 
 
 

 

 
 
【材料】2人分
 
ほうれん草 4束
塩 ひとつまみ
水 100cc
 
鶏胸肉 50g
ヨーグルト 大さじ1
玉ねぎみじん切り 1/4個分
トマトピューレ缶 1/2缶
★ハウス生しょうが(チューブ) 小さじ1/2
★ハウス生にんにく(チューブ) 小さじ1/2
★GABANクミン(ホール) 小さじ1/2
★GABANコリアンダー(パウダー) 小さじ1/2
★GABANターメリック(パウダー)小さじ1
★GABANレッドペパー(パウダー)小さじ1/2
★GABANシナモンスティック(ホール)1本
★GABANクローブ(ホール)2個
GABANローリエ(ホール) 1枚
 
ヨーグルト 大さじ1/2
 
【つくりかた】
 
1.玉ねぎはみじん切りにする。
 
2.鶏胸肉はそぎ切りにして、ヨーグルトにつけておく。
 
3.ほうれん草を塩ひとつまみ加えた沸騰した鍋で30秒程ゆでる。
 
4.ゆでたら冷水で受けて軽く水を絞り、ミキサーにかけてピューレ状にする。
 
5.フライパンにバターを入れて熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。
 
6.鶏胸肉、各スパイスを入れて香りが出るまで炒める。
 
7.トマトピューレを加えて5分程煮る。その後、シナモンスティック、クローブ、ローリエなどはできればこの時点で取り出す。
 
8.ほうれん草ピューレを加える。
 
9.数分煮て火を止める。
 
10.器に盛り、ヨーグルトを回し入れて完成。
 
 

 

【レシピブログの「GABAN®で作るスパイスカレーレシピコンテスト」参加中】

 

 

GABANでスパイスカレーレシピ
GABANでスパイスカレーレシピ  スパイスレシピ検索

 

 

「春はあけぼの」。

 

で、毎朝、なかなか起きられない。

 

GW明け、

 

どうなっちゃうんだろう。

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
地産地消・健康にこだわった料理・米粉料理・米粉スイーツなど、
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にて完全プライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。