いたわりごはん♪七草ミルク粥~酪農家を応援しよう~ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、まあまあのお天気でした。
 
午前中の空は真っ白で、雪が降りそう?な感じでしたが、
 
その後は晴れ。
 
相変わらず寒いです!
 
 
 
昨日は、七草粥の日でしたね。
 
胃腸の調子がよくなく、いたわりごはん。
 
酪農家応援のため
 
牛乳入れた、七草ミルク粥です。
 
 
 
 
【材料】 2人分
 
ごはん 300g
水 300cc
牛乳 300cc
七草 1パック
塩 4g
 
【つくりかた】
 
1.七草を細かく刻む。
 
2.鍋に水、七草を入れて煮る。
 
3.ごはんを加えて煮る。
 
4.水分が少なくなった来たら牛乳を加えて煮る。
 
5.ごはんがトロトロに柔らかくなったら、塩で味を調えて火を止める。
 
6.器に盛り完成。
 
 
ミルク粥は、お釈迦様が悟りを開かされる前に召しあがったとされる尊い食べものですよね。
 
優しい味でおいしかったです。
 
三連休、やりたいこといっぱい。
 
もう少し休みがほしい(笑)
 
 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
地産地消・健康にこだわった料理・米粉料理・米粉スイーツなど、
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にて完全プライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。