【スパイスアンバサダー】ルクルーゼで鍋炊き♪子供にも食べやすいジャンバラヤ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は午前中は晴れたりくもったりでしたが、

 

午後から急変。

 

台風かと思うほど、

 

雨風の強い一日でした。

 

午前中はパンを焼いて、母の誕生日のためにケーキをつくり、

 

午後は、新しくお引き受けした

 

クックパッドフォトサポーターズのお仕事のため、

 

料理作成と撮影のお仕事。

 

天気が悪いので、撮影はなかなか大変。

 

久々お出かけなしでゆっくりやりたいことできたかな。

 

 

 

 

お昼ごはんはジャンバラヤ、

 

・・・といっても、子供たちは辛いのは食べられないので、

 

辛くないジャンバラヤを作りました。

 

 

 

 

【材料】 2人分

 

無洗米 1合

水 220cc

コンソメ顆粒 小さじ1/2

ピーマン 1/2個

赤パプリカ 1/4個

玉ねぎみじん切り 1/4個

シャウエッセンなどウィンナー 4本

ケチャップ 大さじ2

バター 10g

以下GABANスパイス 

パプリカパウダー 数回ふり

あらびきガーリック 数回ふり

ブラックペパー 数回ふり

お好みで)チリパウダー 数回ふり

 

【つくりかた】

 

1.玉ねぎはみじん切り、ピーマン、パプリカはヘタを切り落とし種を取り除いてから粗みじん切りにする。

 

2.ウィンナーは斜め薄切りにする。

 

3.鍋に、バターを入れて熱し、玉ねぎみじん切りを炒める。さらにピーマン、赤ピーマンを入れて炒める。

 

4.ケチャップを加えて炒め、さらに無洗米を入れて炒める。

 

5.水、コンソメ、各スパイスを入れてふたをしてやや強火で沸騰させ、沸騰後は2分強火、そのあとは弱火にして10分炊く。

 

6.火を止め、10分程蒸らす。

 

7.かき混ぜてからお皿に盛り、お好みでチリパウダーを全体にふります。

 

 

 

ルクルーゼでご飯を炊いたのは、2回目ですが、

 

ふっくら炊けておいしかったです。

 

ストウブのココット鍋よりおいしいかもしれない。

 

今週レッスンを控えていて、ルクルーゼで炊いてもらおうかな?と思ったので、

 

ルクルーゼにしてみました。

 

 

 

 

【レシピブログの「世界のパーティーメニュー アメリカ大陸編」モニター参加中】

 

 

世界のパーティーレシピ
世界のスパイスごはんレシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

今日は快晴です。

 

昨日あんなに嵐だったのに。。。

 

天気が悪くてうまくいかなかった写真撮影を再びやりましたが、

 

今度はカメラの調子が悪く、

 

カメラを変えての撮影に。

 

もう少し頑張ってみます。

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にてプライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。