大豆ミートの上海風焼きそば | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は夕方まで雨でした。

 

15時頃には雨が上がり、

 

きれいな虹が見えました。

 

昨日はお昼ごはんは食べず、六花亭のケーキをいただきに行き、

 

夕方早くに、レモンくんが誕生日に希望した「焼肉きんぐ」の食べ放題に行ったのですが、

 

激混みで、30分くらい待ちました。

 

焼肉でテンションが上がる割にはあまり食べない子供たち。

 

私は焼くのに手一杯でした。

 

注文する方も注文する方で結構忙しかったりするんですよね。。。

 

もう食べ放題はしばらく勘弁願いたい。

 

いつぞやのお昼ごはんに食べた上海風焼きそばです。

 

上海風焼きそばは中国醤油を使った焼きそばらしいのですが、

 

オイスターソースで味付けしており、

 

これはこれで濃厚でおいしかったりします。

 

 

 

 

 

 

【材料】 一人分

 

マルちゃん焼そば 1玉

大豆ミート 50g

もやし 50g

にら 2~3束 

にんにく 1片を刻んだもの

オイスターソース 大さじ1

ごま油 大さじ1

 

だしまろ酢 小さじ2くらい

 

【つくりかた】

 

1.麺は冷蔵庫から出したばかりだと固いので、電子レンジ500Wまたは600Wで1分程度加熱し柔らかくしておく。

 

2.にらは5センチくらいの長さに切る。

 

3.フライパンにごま油を入れて熱し、にんにくを炒め、もやし、大豆ミート、にらの順に加えていき炒める。

 

4.オイスターソースを加え、具材に味をつける。

 

5麺を入れて炒めたら、火を止める。

 

6.お皿に盛り、完成。

 

 

 

 

 

お肉は大豆ミートを使用しました。

 

今回のように焼肉をおなかいっぱい食べると、

 

しばらくお肉はいいかな、、、ってなるので、

 

また大豆ミート使用が増えるかもしれません。

 

ちょっと飽きていたんですけど。。。

 

 

 

彼の誕生日プレゼントは、

 

ゲームソフトだったんですけど、

 

最初「ファイナルファンタジー」にしたいって購入したんですけど、

 

面白くないっていうので、

 

翌日に売って、

 

別のを購入。

 

結果、2500円程損をしてしまいました。

 

買いなおしたのは、マリオの↓のソフト。

 

 

 

 

ただいま、夢中で遊んでおります。

 

早く寝てほしい。。。

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にてプライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。