【モニター】マルサンアイ「豆乳スライス」でヴィーガン仕様ハムチーズパン風 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は曇りでした。

 

気温は過ごしやすそうな22度くらい。

 

動くと汗ばむ陽気でしたが、

 

朝晩は寒いと感じるように。

 

子供たちの学校もスタートしまして、

 

今日から給食もスタートします。

 

明後日遠足予定ですが、

 

それが終わるとしばらくお弁当もありません。

 

今日はパパさんが二回目ワクチンのあと夜中に発熱して急遽仕事を休んだので、

 

お弁当作りはなし。

 

 

 

お盆休みは9連休でしたが、旅行続きだったので、

 

あまりごはんは作っていませんが、

 

パン焼きは楽しんでました。

 

そんなある日に焼いたパンです。

 

 

 

 

大豆ミートでハムのような製品があるんですよ。

 

それを使用したら、動物性食品不使用の、ビーガン仕様ハムチーズパンが完成。

 

 

 

 

 

【材料】 8個分

 

北海道産強力粉はるゆたかブレンド 150g

北海道産薄力粉 150g 

砂糖 20g

塩 3g

ドライイースト 3g

水 190cc

米油 大さじ1

 

大豆使用のロースハム風 8枚

豆乳スライス 8枚

ブラックペパー(粗挽き) 適量

 

【つくりかた】

 

1.ロースハム以外の材料をホームベーカリーにセット、「生地作り」コースで一次発酵まで完了させます。

 

2.生地が完成したら、8等分にして丸め、濡れ布巾をかぶせて10分ベンチタイムを取ります。

 

3.生地を棒でハムより一回り大きいサイズにのばします。上に大豆使用のハムと豆乳スライスをおいて、下からくるくるまるめます。半分に折り、つなぎ目を下にし、最後まで切らずに半分に切ります。

 

4.暖かい場所におき、30~40分、二次発酵させます。

 

5.上からブラックペパーをふります。

 

6.予熱したオーブンで180度18~20分、焼き色がつくまで焼いて完成です。※焼き時間は機種により調整して下さい。

 

 

使用した商品です。

 

 

 

残念ながら、扱っているのを見たことがなく。。。

 

気軽に手に入るとよいのですが。

 

 

使用した、強力粉は、北海道産はるゆたかブレンドです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング