包丁いらず!鶏ザンギより簡単な豚ザンギ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は大雨からの曇り。

 

今日は曇りから晴れの予報でしたが、

 

まさかの大雨からのスタート。

 

昼過ぎから見事に晴れました。

 

 

 

先日レシピブログの「フーディストノート」で豚小間ザンギが掲載されてましたが、

 

そろそろ写真を更新しようと思っていて、

 

パパさんのお弁当用に作ったので、

 

ご紹介です。

 

 

 

 

 

 

【材料】 4個位

 

豚小間肉 100g

ヨーグルト 大さじ1

しょうゆ 大さじ1

にんにく 小さじ1/2

しょうが 小さじ1/2

酒 大さじ1

卵 1/2個

米粉 大さじ2

かたくり粉 大さじ2

米油 適量

 

【つくりかた】

 

1.豚小間肉は切る必要はありません。ボウルに入れ、あればヨーグルトにつけます(可能なら半日、15分程でもいいです)。

 

2.ボウルに醤油、酒、にんにく、しょうがを入れて下味をつけておきます。にんにく、しょうがはチューブでもOK。

 

3.豚肉は一枚をまるくまるめます。小さな小間切れ肉は数枚でまるめてもOKです。

 

4.衣は溶き卵を1/2個加えてもかまいません。卵→米粉→片栗粉の順につけます。

 

5.フライパンに油を1センチ程度入れ、180度の油で揚げます。

 

6..最後は火を強めて、全体的にきつね色になるまで揚げます。

 

 

 

Cpicon 包丁いらず♪鶏ザンギより簡単!豚ザンギ by ちいさなしあわせKT

 

 

クックパッドID:4881336

 

 

 

明日は半年以上振りの料理教室レッスンです。

 

オンライン教室が主流になりつつある中、

 

対面でしっかり一対一で作って頂こうかと思っています。

 

 

 

 

 

 

【タカラレシピコンテスト2021 応援投票のお願い】

 

昨年に続き二年連続にて、

 

「タカラレシピコンテスト2021」レシピブログ代表本みりんコースにて決勝進出いたしました。

 

 

28日まで投票ができ、投票した方向けにプレゼント企画もあります。

 

応援してもいいよという方、ぜひ、応援の1票を!

 

ご協力をお願いいたします。

 

前回はインスタグラムのアカウントがないと難しかったのですが、

 

今回はメールアドレスがあれば投票できます。

 

ぜひぜひよろしくお願いいたします。

 

皆様にプレゼントが当たりますように・・・!

 

特設サイトへはこちらからどうぞ↓

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング