献立のご紹介です。
コロナ禍であるからこそ、
健康のための食の選択を。
まごわやさしい献立でいただきます。
【献立】
もち麦入りごはん
アスパラの春巻き揚げ
行者菜といわしと椎茸の炒め物
揚げ茄子のとろろ昆布添え
もずく酢
豚汁
【栄養】
ま:豆腐
ご:ごま
わ:もずく
や:アスパラ、行者菜、大根、人参
さ:いわし
し:椎茸
い:じゃがいも
揚げ物もあるけれど、野菜中心の一汁四菜です。
いろんな栄養を取ると、満足しますね!
豚汁は二日分くらいの量をストウブ鍋で作っていますが、
暖かくなってくると、作り置きも難しいかも?ですね。。。
難読漢字問題第82問です。
「菠薐草」
何と読むでしょうか?
答えは次の記事にて。。。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村